ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8431385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

大朝日岳 可愛いオコジョとお花たち

2025年07月18日(金) 〜 2025年07月19日(土)
 - 拍手
GPS
11:59
距離
17.5km
登り
1,657m
下り
1,642m

コースタイム

1日目
山行
6:43
休憩
2:00
合計
8:43
距離 9.3km 登り 1,472m 下り 343m
8:43
8:46
32
9:18
63
10:21
5
10:26
54
11:20
11:25
29
11:54
39
14:21
14:40
40
15:20
16:51
17
17:08
17:09
12
2日目
山行
3:54
休憩
0:23
合計
4:17
距離 8.1km 登り 185m 下り 1,300m
6:25
6:26
42
7:59
19
8:18
8:24
27
8:51
8:52
5
8:57
9:08
32
9:40
23
10:03
10:06
3
10:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大江町朝日連峰古寺案内センター
駐車場1000円
登山ポスト横に駐車料金箱があり、車両NO、氏名を書いて投入
その他周辺情報 テルメ柏陵健康温泉館
高濃度の温泉、日によって温泉の色がエメラルドグリーン、乳白色
など6色に変わる。
400円
https://oe-terume.co.jp/kenkou-onsenkan/
昨夜22時に出発して仮眠を取りながら辿り着いた
2025年07月18日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:34
昨夜22時に出発して仮眠を取りながら辿り着いた
ここで登山届と駐車場料金を支払う
2025年07月18日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:37
ここで登山届と駐車場料金を支払う
ヤマオダマキがお出迎え
2025年07月18日 08:43撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 8:43
ヤマオダマキがお出迎え
今年はイチヤクソウとよく会うね
2025年07月18日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:44
今年はイチヤクソウとよく会うね
タマガワホトトギス
2025年07月18日 08:44撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 8:44
タマガワホトトギス
橋を渡ったら左へ
2025年07月18日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:47
橋を渡ったら左へ
エゾアジサイかなぁ
2025年07月18日 08:48撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 8:48
エゾアジサイかなぁ
合体の木 歩き始めから大汗(-。-;
2025年07月18日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 9:20
合体の木 歩き始めから大汗(-。-;
今日の下界の気温は37℃ 山も暑いー
2025年07月18日 09:34撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 9:34
今日の下界の気温は37℃ 山も暑いー
ツルアリドアシ
2025年07月18日 09:58撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 9:58
ツルアリドアシ
一服清水は冷たくて美味しい ゴクゴク飲んだ
2025年07月18日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 10:20
一服清水は冷たくて美味しい ゴクゴク飲んだ
モミジカラマツ
2025年07月18日 10:22撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 10:22
モミジカラマツ
スダヤクシュ
2025年07月18日 10:36撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 10:36
スダヤクシュ
エンレイソウ
2025年07月18日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:01
エンレイソウ
シロバナニガナは至る所に咲いていた
2025年07月18日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:02
シロバナニガナは至る所に咲いていた
ツクバネソウ
2025年07月18日 11:10撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 11:10
ツクバネソウ
水場が豊富でありがたい 暑くてヘロヘロだー
ここでも水をたくさん飲んだ 
2025年07月18日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 11:16
水場が豊富でありがたい 暑くてヘロヘロだー
ここでも水をたくさん飲んだ 
月山が見えて少し元気になる
2025年07月18日 11:36撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:36
月山が見えて少し元気になる
コンチコウゾリナ
2025年07月18日 11:40撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:40
コンチコウゾリナ
眺望が良くなったが日差しが痛い
2025年07月18日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:40
眺望が良くなったが日差しが痛い
ネバリノギラン
2025年07月18日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:42
ネバリノギラン
直射日光が当たるので体力消耗
2025年07月18日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 11:46
直射日光が当たるので体力消耗
朝日連邦の主峰現る
2025年07月18日 11:53撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:53
朝日連邦の主峰現る
古寺山に到着 日陰がないので休憩しないよ
2025年07月18日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:56
古寺山に到着 日陰がないので休憩しないよ
ツボスミレかな
2025年07月18日 11:58撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:58
ツボスミレかな
ミツバオウレン
2025年07月18日 11:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:59
ミツバオウレン
マイヅルソウ
2025年07月18日 11:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 11:59
マイヅルソウ
きれいなヒメサユリが咲いていた〜
2025年07月18日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 12:00
きれいなヒメサユリが咲いていた〜
ノウゴウイチゴ
2025年07月18日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 12:01
ノウゴウイチゴ
イワカガミ
2025年07月18日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 12:03
イワカガミ
ホツツジ
2025年07月18日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 12:08
ホツツジ
直射日光が身体を蝕む 小朝日岳は巻きます
2025年07月18日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 12:23
直射日光が身体を蝕む 小朝日岳は巻きます
サンカヨウ
2025年07月18日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 12:25
サンカヨウ
オトギリソウ
2025年07月18日 12:37撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 12:37
オトギリソウ
ウラジロヨウラク
2025年07月18日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 12:46
ウラジロヨウラク
ミヤマクルマバナ
2025年07月18日 13:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 13:07
ミヤマクルマバナ
キンコウカ
2025年07月18日 13:39撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 13:39
キンコウカ
暑さに弱い女 ヘロヘロです
2025年07月18日 13:41撮影 by  Pixel 6a, Google
3
7/18 13:41
暑さに弱い女 ヘロヘロです
フレッシュなヒメサユリちゃん!
2025年07月18日 13:42撮影 by  Pixel 6a, Google
2
7/18 13:42
フレッシュなヒメサユリちゃん!
ウツボグサ
2025年07月18日 13:43撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 13:43
ウツボグサ
エゾシオガマ
2025年07月18日 13:52撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 13:52
エゾシオガマ
タカネヨモギ
2025年07月18日 13:53撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 13:53
タカネヨモギ
ミヤママツムシソウ
2025年07月18日 13:54撮影 by  Pixel 6a, Google
2
7/18 13:54
ミヤママツムシソウ
やっと避難小屋が見えた
2025年07月18日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 13:57
やっと避難小屋が見えた
暑い、、、頭痛もする、、、
2025年07月18日 13:57撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 13:57
暑い、、、頭痛もする、、、
2025年07月18日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/18 13:58
ハクサンシャジン
2025年07月18日 13:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 13:59
ハクサンシャジン
マツムシソウが応援してくれる
2025年07月18日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:00
マツムシソウが応援してくれる
絵になるね
2025年07月18日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:01
絵になるね
ヤマハハコ
2025年07月18日 14:05撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 14:05
ヤマハハコ
オミナエシ
2025年07月18日 14:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 14:07
オミナエシ
ミヤマアカバナ
2025年07月18日 14:27撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 14:27
ミヤマアカバナ
ミヤマキンポウゲ
2025年07月18日 14:28撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 14:28
ミヤマキンポウゲ
銀玉水はキンキンに冷えてる 美味しい
ここで首や脇を冷やして身体を休める
2025年07月18日 14:28撮影 by  Pixel 6a, Google
2
7/18 14:28
銀玉水はキンキンに冷えてる 美味しい
ここで首や脇を冷やして身体を休める
シナノキンバイ
2025年07月18日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:34
シナノキンバイ
カラマツソウ
2025年07月18日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:34
カラマツソウ
銀玉水周辺はお花畑
2025年07月18日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 14:35
銀玉水周辺はお花畑
日傘で直射日光を遮る
2025年07月18日 14:35撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 14:35
日傘で直射日光を遮る
お花畑が広がるがkonontanは写真を撮る余裕なし
2025年07月18日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:42
お花畑が広がるがkonontanは写真を撮る余裕なし
写真は相棒にお任せ
2025年07月18日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:42
写真は相棒にお任せ
歩いてきた道
2025年07月18日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:42
歩いてきた道
銀玉水3リットルが加わり重くなった相棒のザック
2025年07月18日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:43
銀玉水3リットルが加わり重くなった相棒のザック
アオノツガサクラ
2025年07月18日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 14:44
アオノツガサクラ
イワイチョウ
2025年07月18日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 14:44
イワイチョウ
な、なんと!シラネアオイが咲いていた
2025年07月18日 14:45撮影 by  Pixel 6a, Google
2
7/18 14:45
な、なんと!シラネアオイが咲いていた
このかわい子ちゃんは私も撮るよ♡
2025年07月18日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 14:50
このかわい子ちゃんは私も撮るよ♡
ハクサンチドリも咲き始め
2025年07月18日 14:53撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 14:53
ハクサンチドリも咲き始め
ミヤマクルマバナは大群生
2025年07月18日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 14:59
ミヤマクルマバナは大群生
私に日傘は必須です
2025年07月18日 15:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 15:02
私に日傘は必須です
ミヤマリンドウ
2025年07月18日 15:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 15:02
ミヤマリンドウ
ヒナウスユキソウ
2025年07月18日 15:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 15:07
ヒナウスユキソウ
避難小屋までカウントダウン
2025年07月18日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 15:12
避難小屋までカウントダウン
避難小屋で仮眠して、パンと紅茶で復活した!
2025年07月18日 16:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 16:52
避難小屋で仮眠して、パンと紅茶で復活した!
ゴゼンタチバナ
2025年07月18日 16:53撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 16:53
ゴゼンタチバナ
山頂に行こう
2025年07月18日 16:59撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 16:59
山頂に行こう
あのてっぺんが大朝日岳
2025年07月18日 17:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 17:00
あのてっぺんが大朝日岳
ミヤマリンドウがたくさん
2025年07月18日 17:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:01
ミヤマリンドウがたくさん
大朝日岳登頂\(^^)/
2025年07月18日 17:03撮影 by  Pixel 6a, Google
2
7/18 17:03
大朝日岳登頂\(^^)/
感無量だわ( ; ; )
5
感無量だわ( ; ; )
去年登った飯豊連邦
2025年07月18日 17:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 17:07
去年登った飯豊連邦
山頂は360度の展望
2025年07月18日 17:08撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 17:08
山頂は360度の展望
辛い登りが報われる時
2025年07月18日 17:08撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 17:08
辛い登りが報われる時
山頂はトンボがいっぱい
2025年07月18日 17:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:13
山頂はトンボがいっぱい
深田久弥さんも言うように山頂はヒナウスユキソウがたくさん
2025年07月18日 17:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:19
深田久弥さんも言うように山頂はヒナウスユキソウがたくさん
キタヨツバシオカマ
2025年07月18日 17:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:20
キタヨツバシオカマ
ハクサンイチゲ
2025年07月18日 17:23撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 17:23
ハクサンイチゲ
西朝日岳方面へ花散策
2025年07月18日 17:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:26
西朝日岳方面へ花散策
イワギキョウ
2025年07月18日 17:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:28
イワギキョウ
可愛い子がたくさんいるね
2025年07月18日 17:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:28
可愛い子がたくさんいるね
ハクサンイチゲ
2025年07月18日 17:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 17:28
ハクサンイチゲ
マツムシソウは咲き始め
2025年07月18日 17:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:30
マツムシソウは咲き始め
好きな花です
2025年07月18日 17:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:30
好きな花です
ヒナウスユキソウも可愛いね
2025年07月18日 17:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:32
ヒナウスユキソウも可愛いね
相棒が雪渓近くまで行ったけど、ヒナザクラは終わってるみたい
2025年07月18日 17:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:37
相棒が雪渓近くまで行ったけど、ヒナザクラは終わってるみたい
小屋前のハクサンフウロ
2025年07月18日 17:43撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 17:43
小屋前のハクサンフウロ
群生しています
2025年07月18日 17:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:49
群生しています
クルマユリ
2025年07月18日 17:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:50
クルマユリ
キタヨツバシオカマはノッポ?
2025年07月18日 17:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:51
キタヨツバシオカマはノッポ?
タカネナデシコ
2025年07月18日 17:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 17:52
タカネナデシコ
日没まで景色を楽しみながらゆったり過ごす
2025年07月18日 17:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 17:55
日没まで景色を楽しみながらゆったり過ごす
夕焼けショーは雲が多すぎましたね
2025年07月18日 19:01撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/18 19:01
夕焼けショーは雲が多すぎましたね
おはようございます
2025年07月19日 04:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/19 4:08
おはようございます
今日もいい天気
2025年07月19日 04:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 4:11
今日もいい天気
少し雲はありますが、、
2025年07月19日 04:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/19 4:23
少し雲はありますが、、
きれいです
2025年07月19日 04:27撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 4:27
きれいです
今日もいい一日になりますように
2025年07月19日 04:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/19 4:35
今日もいい一日になりますように
安全に下山できますように
2025年07月19日 04:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 4:37
安全に下山できますように
朝日を浴びた大朝日避難小屋
2025年07月19日 04:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/19 4:35
朝日を浴びた大朝日避難小屋
オコジョが出た!!
2025年07月19日 05:29撮影 by  Pixel 6a, Google
3
7/19 5:29
オコジョが出た!!
初めて見るオコジョはすばしっこく動いて岩からひょっこり現れる姿がかわいい〜
2025年07月19日 05:29撮影 by  Pixel 6a, Google
3
7/19 5:29
初めて見るオコジョはすばしっこく動いて岩からひょっこり現れる姿がかわいい〜
昨夜の避難小屋は2人が5組と単独1組で
広々使わせていただきました
2025年07月19日 05:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 5:29
昨夜の避難小屋は2人が5組と単独1組で
広々使わせていただきました
さぁ、出発だ
2025年07月19日 05:54撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 5:54
さぁ、出発だ
大朝日岳ありがとう
2025年07月19日 05:57撮影 by  Pixel 6a, Google
7/19 5:57
大朝日岳ありがとう
朝日を浴びるハクサンフウロ
2025年07月19日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 5:57
朝日を浴びるハクサンフウロ
昨日1輪だった 今日はもう1輪開いた
2025年07月19日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 5:58
昨日1輪だった 今日はもう1輪開いた
アキノキリンソウ
2025年07月19日 06:00撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 6:00
アキノキリンソウ
ニッコウキスゲ
2025年07月19日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 6:01
ニッコウキスゲ
避難小屋お世話になりました
2025年07月19日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:05
避難小屋お世話になりました
もう暑い
2025年07月19日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 6:05
もう暑い
奥の院の祠で安全登山祈願
2025年07月19日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:06
奥の院の祠で安全登山祈願
ミヤマコゴメグサ
2025年07月19日 06:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 6:07
ミヤマコゴメグサ
アカモノ
2025年07月19日 06:14撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 6:14
アカモノ
コバイケイソウ咲き始め
2025年07月19日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 6:17
コバイケイソウ咲き始め
朝露に濡れてキュート
2025年07月19日 06:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:18
朝露に濡れてキュート
シラネアオイちゃんはまだおねむ
2025年07月19日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:21
シラネアオイちゃんはまだおねむ
チングルマ〜
2025年07月19日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:24
チングルマ〜
アオノツガサクラ〜
2025年07月19日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:25
アオノツガサクラ〜
イワイチョウ〜
2025年07月19日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:26
イワイチョウ〜
昨日はバテバテでここのお花畑を楽しめなかったので帰りに愛でる
2025年07月19日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:27
昨日はバテバテでここのお花畑を楽しめなかったので帰りに愛でる
ウサギギク
2025年07月19日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:28
ウサギギク
ウラジロヨウラク
2025年07月19日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:30
ウラジロヨウラク
ミヤマキンポウゲ
2025年07月19日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:30
ミヤマキンポウゲ
銀玉水を今日も汲む
2025年07月19日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 6:31
銀玉水を今日も汲む
暑いけどまだまだ元気!
2025年07月19日 06:49撮影 by  Pixel 6a, Google
7/19 6:49
暑いけどまだまだ元気!
絶景をありがとう〜
2025年07月19日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:52
絶景をありがとう〜
キンコウカ
2025年07月19日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 6:54
キンコウカ
ミヤマママコナ
2025年07月19日 07:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 7:02
ミヤマママコナ
ヤマブキショウマ
2025年07月19日 07:25撮影 by  Pixel 6a, Google
7/19 7:25
ヤマブキショウマ
モミジカラマツ
2025年07月19日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 7:31
モミジカラマツ
ユキザサ
2025年07月19日 07:55撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 7:55
ユキザサ
ヒメサユリちゃんさようなら
2025年07月19日 07:56撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 7:56
ヒメサユリちゃんさようなら
古寺山まで下りました
2025年07月19日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 8:04
古寺山まで下りました
コクワガタ
2025年07月19日 08:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 8:09
コクワガタ
右が切れ落ちてるので注意
2025年07月19日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 8:09
右が切れ落ちてるので注意
ツルアリドアシ
2025年07月19日 08:53撮影 by  Pixel 6a, Google
1
7/19 8:53
ツルアリドアシ
黙々と下りました
2025年07月19日 09:59撮影 by  Pixel 6a, Google
7/19 9:59
黙々と下りました
下りは調子良くサクッと下りれました
2025年07月19日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/19 10:10
下りは調子良くサクッと下りれました
無事下山
2025年07月19日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/19 10:13
無事下山
温泉は大江町健康温泉館
2025年07月19日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7/19 11:23
温泉は大江町健康温泉館
天ぷら蕎麦が美味しかった〜
2025年07月19日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/19 12:08
天ぷら蕎麦が美味しかった〜
本日の戦利品 山形のスイカ
2
本日の戦利品 山形のスイカ
大朝日岳の山バッチが加わりました ヒメサユリと赤い鈴が可愛い
2
大朝日岳の山バッチが加わりました ヒメサユリと赤い鈴が可愛い

感想

本来北アルプスを考えていたが、
お天気の関係で大朝日岳へ転進

仕事から帰ってから22時に車で出発
眠くなったら仮眠を繰り返して
8時過ぎに古寺登山口へ

去年夏の飯豊山が暑過ぎてその苦行は
今でも覚えている
大朝日岳は月山に近いし、8月に月山、鳥海山
を登った時はそれほど暑さを感じてないので
安易に決めてしまったが、
飯豊の二の舞になるのである

樹林帯は高温多湿で登り始めから
滝汗が流れる
避難小屋泊でザックが重い、
しかも睡眠不足もあり、しんどい、、、
水場の多さが唯一の救い
水場まで黙々と登り、水場でガブガブ飲む
でも飲み過ぎもお腹が痛くなる
頭も痛い、、
暑過ぎて何も食べられない

樹林帯を過ぎると景色は良いが
直射日光が身体にささる
日陰があれば休憩を繰り返す

牛歩で何とか銀玉水まで来た
ここでキンキンの水を飲み
首や脇を冷やして大休憩
ここからお花が多いのだけど、
写真を撮る余裕はない
一歩一歩前に進むのみ

避難小屋に辿り着いた時の嬉しさよ

1時間ほど眠り、パンと紅茶お菓子で
復活した
日没まで時間があるので山頂へ行く

ヒナウスユキソウ、リンドウがたくさん
咲いていて楽しい
トンボもたくさん飛んでいる

山頂は去年登った飯豊連邦が見えた
辛かったけど、たからこそ思い出深い山だ

西朝日岳方面へお花散策をしたり
小屋周辺のお花畑を散策したり
日没までゆったりした時間

夜、避難小屋で途中目覚めると、窓から星や
夜景を観る 綺麗だ

4時に目覚めた 日の出タイムを待つ

朝日が登ったら朝ごはんを食べて
ザックの整理

小屋を出る準備をしていたら
小屋番さんが「オコジョが出たよ!」
と教えに来てくれた

この後しばらくオコジョタイム
ずーっと姿を見せてくれた
岩からヒョコヒョコ出てくる姿が
かわいい!すばしっこい
皆さんどんどん下山して行くが
かわいいので離れ難い
小屋番さんと色々お話しさせていただき
避難小屋を後にした

今日もいいお天気です朝から暑い
でも今日は調子がいい
昨日堪能できなかった花畑を愛で
サクッと下山

大江町の高濃度の温泉に浸かり
疲れを癒す
そして天ぷら蕎麦の美味しいこと!
道の駅でスイカを手に入れて
東北道で帰ります

今回も長距離運転ありがとう~^_-☆



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら