記録ID: 8447783
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						絶景すぎた千畳敷カール⛰️島田娘~宝剣岳~木曽駒ヶ岳
								2025年07月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:58
 - 距離
 - 5.1km
 - 登り
 - 519m
 - 下り
 - 518m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:26
 - 休憩
 - 1:28
 - 合計
 - 5:54
 
					  距離 5.1km
					  登り 519m
					  下り 518m
					  
									    					13:10
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
感想
					前から行きたかった千畳敷カール⛰️
とにかく絶景すぎた🤩
菅の台バスセンターに到着したのが0時頃、もうすでに沢山の車。
すぐにバスの順番取りにザックを置きに行くが、待合所からだいぶんはみ出てる💦
4時に起きて支度を整え、バス待ちの列に並びに行く。
始発のバスは5:05に出発。
臨時バスも運行されていたので、私は3台目のバスに乗れた。
しらび平駅からのロープウェイを降りると、目の前にドーン‼️と絶景🤩
コレコレ!コレが観たかったのよー!
ここへ来たかったのよー‼︎
まず、島田娘を目指し極楽平までの登り。
キツかったけど、絶景と一面のお花畑に写真を撮る手が止まらず、自然とゆっくりペースになりました。
極楽平からは御嶽山が見えました⛰️
島田娘までも絶景の稜線歩きでした✨
続いて目指すは宝剣岳⛰️
ひたすら岩にしがみつき、よじ登り⛓️
トロルの舌で、前を歩いていたパーティの人に写真を撮っていただきました😆
山頂の岩にはさすがに登りませんでした💦
下りもひたすら岩との格闘で大変でしたが、達成感ありありでした!
中岳、木曽駒ヶ岳はオマケ、楽勝かと思いきや、なかなかしんどかったです💦
あるあるですが、駒ヶ岳山頂の記念撮影は長蛇の列でした💦
帰り八丁坂を下りましたが、登りの人とのすれ違いで大渋滞💦
下りのロープウェイは1時間半待ちでした。
3連の中日、人気の山で人は多かったですが、念願の千畳敷カール宝剣岳⛰️大満足でした😊
絶景すぎた千畳敷カール⛰️島田娘〜宝剣岳〜木曽駒ヶ岳 https://yamap.com/activities/41617247 #YAMAP #山歩しよう
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:124人
	
								さおり
			

							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する