記録ID: 8448738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(蓮華温泉〜白馬大池)
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 10:09
距離 18.7km
登り 1,725m
下り 1,730m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(道路標識あり) 平岩駅手前〜蓮華温泉までの道路は急なカーブが長く続くので運転注意 車の数に対して駐車場は十分でない バスが入るので路駐厳禁(コーナー部では特に) |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓮華温泉〜白馬大池: 概ねよく整備されて歩きやすい 白馬大池〜小蓮華山: 登りはじめに積雪が残っているが、ほぼ平坦な場所なので特に問題なし やや急な登り 浮石に注意 三国境〜白馬岳: 急な登り 片側は崖 三国境からはすぐそこなようで意外に距離があるので、アタックする場合は時間や疲労度合いをよく考える必要がある |
その他周辺情報 | マックスバリュ糸魚川店 24時間営業なので夜中でも空いている |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
|
備考 | 水は2.5l持ち込み、2l消費 |
感想
直近で小蓮華のナイトハイク山行記録を見て自分でも行ってみようと思い立つ
初手からナイトハイクは危ないが、このルートは何度も行っていて道の状況はだいたいわかるので、危なげなく行けた
この時期でよくある『晴れ予報でも昼前くらいから天気が崩れる』を避けられるのは良いな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する