記録ID: 8490554
全員に公開
ハイキング
白山
白山も暑かった
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,559m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:59
距離 15.1km
登り 1,559m
下り 1,575m
14:31
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これまで通りの観光新道・砂防新道です(砂防新道は十二曲がり手前に短いが不安定な狭いトラバースあり)。 観光新道は登山道修復のため7/31から別当出合〜禅定道合流まで通行止め予定。 エコーラインは登山道崩落のため通行止め中。 釈迦新道も崩落の為通行止め中。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年も白山詣でができました。暑いのはわかっていたが、観光新道の登りはヘロヘロで、殿ヶ池より上部はお花畑を愛でながらトボトボ歩き。室堂で捕食し休憩したが、御前峰への登りもグダグダ、お池めぐりも大汝峰パスしてグダグダ。ようやく体調回復し、下山だけはしっかりと歩けました。
今日は基本晴れの天気でしたが、ガスは早くに湧き、自身のグダグダ歩きもあり眺望は残念でしたが、盛夏の白山のお花畑を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する