ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8506186
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山

2025年08月02日(土) 〜 2025年08月03日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:20
距離
8.9km
登り
1,210m
下り
1,215m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:11
休憩
0:00
合計
0:11
距離 257m 登り 0m 下り 0m
2日目
山行
5:41
休憩
3:07
合計
8:48
距離 8.6km 登り 1,196m 下り 1,211m
0:06
15
0:21
0:22
11
0:33
0:39
24
1:03
1:12
19
1:31
1:37
9
1:46
2:09
23
2:33
2:39
25
3:05
3:26
15
3:42
30
4:12
4:58
2
5:00
5:12
16
5:28
5:41
19
6:00
17
6:17
6:23
27
6:50
6:57
17
7:14
7:19
7
7:26
7:32
12
7:44
8:00
15
8:15
8:17
9
8:27
11
8:38
8:39
6
8:45
8:47
12
8:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営駐車場
1日500円日を跨ぐので2日分1,000円
コース状況/
危険箇所等
夜間なのでヘッドライトは必須
山頂は15度なので汗をかいた服は寒くなります
その他周辺情報 朝下山なので、近くの山水で日帰り温泉または湯元まで登り温泉寺
深夜の登山のためにスタミナつけます
今一インター下車3分
地元のレストランパロット
2025年08月02日 19:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 19:37
深夜の登山のためにスタミナつけます
今一インター下車3分
地元のレストランパロット
肉で🥩スタミナ補給はどれにしようか?
2025年08月02日 19:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 19:39
肉で🥩スタミナ補給はどれにしようか?
まずは前菜のコンポタ
2025年08月02日 19:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 19:53
まずは前菜のコンポタ
びっくりハンバーグにしました!
2025年08月02日 19:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 19:57
びっくりハンバーグにしました!
登山中の食材は観覧車のある地元のスーパーでおにぎり、羊羹、メロンパン
駐車場で飲むレモンサワーも
2025年08月02日 20:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 20:33
登山中の食材は観覧車のある地元のスーパーでおにぎり、羊羹、メロンパン
駐車場で飲むレモンサワーも
9時半前に中禅寺湖に到着です
2025年08月02日 21:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 21:21
9時半前に中禅寺湖に到着です
仮眠できずに会場へ提灯が綺麗で夜中とは思えない賑やかさ
2025年08月02日 23:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 23:43
仮眠できずに会場へ提灯が綺麗で夜中とは思えない賑やかさ
男体山登拝大祭の提灯で記念撮影してる人がたくさん
2025年08月02日 23:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/2 23:45
男体山登拝大祭の提灯で記念撮影してる人がたくさん
素晴らしい右手にて登山受付1,000円
2025年08月02日 23:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/2 23:45
素晴らしい右手にて登山受付1,000円
さてさて、12時になれば開門です!
色々と説明中
2025年08月02日 23:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/2 23:58
さてさて、12時になれば開門です!
色々と説明中
3合目まで登り汗だくです、舗装路にて心拍数を落とします、ライトを消して上見れば満天の星、流れ星も3個見ることが出来ました。
2025年08月03日 00:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 0:48
3合目まで登り汗だくです、舗装路にて心拍数を落とします、ライトを消して上見れば満天の星、流れ星も3個見ることが出来ました。
賑やかな4合目鳥居前、仮設トイレも設置してありました
2025年08月03日 01:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 1:03
賑やかな4合目鳥居前、仮設トイレも設置してありました
ひたすら登って8合目、ここまでは登りきつかった周りが闇なので足元だけ見て登ったのできつかった
2025年08月03日 03:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 3:05
ひたすら登って8合目、ここまでは登りきつかった周りが闇なので足元だけ見て登ったのできつかった
山頂は手前で空が明るくなって来ました
2025年08月03日 03:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 3:55
山頂は手前で空が明るくなって来ました
4時すでに東の空は明るくなって来た
2025年08月03日 04:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:00
4時すでに東の空は明るくなって来た
山頂にて日の出を待ちます、刀の上はたくさんの人です
2025年08月03日 04:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:21
山頂にて日の出を待ちます、刀の上はたくさんの人です
暁色になって来ました
汗かいて登っても来たので寒くなりました
2025年08月03日 04:25撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/3 4:25
暁色になって来ました
汗かいて登っても来たので寒くなりました
南の山々も明るくなって見え始めます
2025年08月03日 04:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:26
南の山々も明るくなって見え始めます
気温は13度寒いわけですこの日は風がなくて良かった〜
2025年08月03日 04:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:28
気温は13度寒いわけですこの日は風がなくて良かった〜
みなさん東の空を見てます
2025年08月03日 04:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:33
みなさん東の空を見てます
ご来光🌅
歓声が上がりました♪
2025年08月03日 04:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 4:46
ご来光🌅
歓声が上がりました♪
男体山からの日の出は貴重な日の出写真
素敵な日の出とオレンジ色の景色、肉眼で見るとこんな感じでした
2025年08月03日 04:49撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/3 4:49
男体山からの日の出は貴重な日の出写真
素敵な日の出とオレンジ色の景色、肉眼で見るとこんな感じでした
快晴の空と刀
2025年08月03日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 5:06
快晴の空と刀
ぐわ〜
2025年08月03日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:10
ぐわ〜
朝日とのコラボも貴重な一枚になりました。
2025年08月03日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:10
朝日とのコラボも貴重な一枚になりました。
影男体がクッキリ中禅寺湖に現れました
千手が浜辺りで日の出を見てたらダイヤモンド男体山が見られると実感
2025年08月03日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:30
影男体がクッキリ中禅寺湖に現れました
千手が浜辺りで日の出を見てたらダイヤモンド男体山が見られると実感
中禅寺湖を見下ろしてます
2025年08月03日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:30
中禅寺湖を見下ろしてます
西の方には日光白根がドーン
2025年08月03日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:30
西の方には日光白根がドーン
先日登ったばかりですがやっぱり高い山ですね
2025年08月03日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:30
先日登ったばかりですがやっぱり高い山ですね
1240年の歴史、もっと歴史を知りたくなりました
2025年08月03日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:31
1240年の歴史、もっと歴史を知りたくなりました
相方、お名残惜しそうに下山します
2025年08月03日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 5:42
相方、お名残惜しそうに下山します
歩きやすい道の9合目まで
2025年08月03日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 6:10
歩きやすい道の9合目まで
岩場を転ばないように慎重に下山します、全く寝てないので睡魔とも戦います
2025年08月03日 06:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 6:16
岩場を転ばないように慎重に下山します、全く寝てないので睡魔とも戦います
中禅寺湖が見えると癒される
2025年08月03日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 6:51
中禅寺湖が見えると癒される
ようやく下山行列は靴洗いの水道洗い場
2025年08月03日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 8:42
ようやく下山行列は靴洗いの水道洗い場
振り返って一礼
2025年08月03日 08:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 8:44
振り返って一礼
さざれ石にも一例
2025年08月03日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 8:45
さざれ石にも一例
登山料金に含まれる寶物館利用も含まれていたので見て来ました、管内撮影禁止、たくさんの名刀を見ることが出来ました
2025年08月03日 08:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 8:50
登山料金に含まれる寶物館利用も含まれていたので見て来ました、管内撮影禁止、たくさんの名刀を見ることが出来ました
いつか入りたかった湯本温泉の温泉寺へ
2025年08月03日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 9:39
いつか入りたかった湯本温泉の温泉寺へ
かわいい眠り猫
2025年08月03日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 9:41
かわいい眠り猫
汗だくの汗を流しますなんとも言えない快感でした
2025年08月03日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 9:42
汗だくの汗を流しますなんとも言えない快感でした
湯本温泉の泉質は、相変わらず最高です、温まりましたし疲れた体が一気に元気に
2025年08月03日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 10:15
湯本温泉の泉質は、相変わらず最高です、温まりましたし疲れた体が一気に元気に
風呂上がりのお茶は、料金に含まれます、せんべいも付いてました
2025年08月03日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 10:20
風呂上がりのお茶は、料金に含まれます、せんべいも付いてました
素敵なお庭
2025年08月03日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 10:21
素敵なお庭
お寺の中も畳の部屋で落ち着く、アブさえいなければのんびりお昼寝でしたが10分で3箇所刺されて限界車に逃げました
2025年08月03日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 10:25
お寺の中も畳の部屋で落ち着く、アブさえいなければのんびりお昼寝でしたが10分で3箇所刺されて限界車に逃げました
このご時世でも500円
助かりました、
2025年08月03日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 10:55
このご時世でも500円
助かりました、
ここを進めば湯本温泉の源泉です。
2025年08月03日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 11:00
ここを進めば湯本温泉の源泉です。
光徳牧場へポスター発見
このポスター行事参加したのだと改めて実感
2025年08月03日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 11:14
光徳牧場へポスター発見
このポスター行事参加したのだと改めて実感
あれ、お店が再開してる?
2025年08月03日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 11:14
あれ、お店が再開してる?
綺麗な店内に改装されてました
2025年08月03日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 11:15
綺麗な店内に改装されてました
風呂上がりのアイスクリームば格別
2025年08月03日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 11:20
風呂上がりのアイスクリームば格別
帰りはお腹減ったので今市市の報徳庵で手打ちそば
大人気でしたよ7組待ち案内されたのは30分後でした
2025年08月03日 12:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8/3 12:54
帰りはお腹減ったので今市市の報徳庵で手打ちそば
大人気でしたよ7組待ち案内されたのは30分後でした
蕎麦😋うまい
大盛りをペロリ
2025年08月03日 13:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
8/3 13:13
蕎麦😋うまい
大盛りをペロリ
深夜のハイキングは、初めての経験
いい思い出になりました。
深夜のハイキングは、初めての経験
いい思い出になりました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら