記録ID: 8508320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 902m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | 初日は曇りのち雨 2日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ頂上駅から西穂山荘までは地味に登り下りありますが、普通の登山道 西穂山荘から丸山まで、大きな岩を越えていきます。その後は丸みを帯びた石のガレ道 丸山から独標までは少し歩きやすい道から岩場 ピラミッドピーク、山頂までは岩場が続きます 下りの方が怖かったです |
その他周辺情報 | 西穂山荘 http://www.nishiho.com/ 新穂高ロープウェイ https://shinhotaka-ropeway.jp/about/ …第一ロープウェイは00分、30分発 …第ニロープウェイは15分、45分発 WEB乗車券往復3700円 3日間有効 荷物券6キロを超えるとプラス500円?らしい 中崎山荘 奥飛騨の湯 https://shinhotaka.com/place/482/ …大人1000円 西穂山荘で100円割引券もらえます。硫黄泉で泉質はよいです。 |
写真
感想
岩場・鎖場、そして高度感の苦手さをなんとかしたいと思い、モンベルの「山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 北アルプス西穂高岳登頂2days」に参加してきました。真新しいハーネスにロープを通してもらいガイドさんのすぐ後ろを登ることに。なんとか登ってこられて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
ツアーもいいもんかもしれませんね〜
達成感ありますよね、きっと
(わたくしもいつかは...?)
今度はヤリをやっちゃってください
是非登ってください。
自分はひとりでは無理だと思っていたのでツアーにしましたが、やはり自分には花や森や穏やかな稜線歩き中心の登山が性に合ってると思いました😅
槍はいつ・か… な
当日は天気がよくてよかったですね。
それにしても早い出発…ですなあ。
独標とか暗い中歩いたんですね。
お疲れ様でした〜☺️
ありがとうございます。
おかげさまで行ってこられました!
遅い時間になると雨が降るだろうことと、
西穂山荘にはたくさんの登山客がいて、常識的な時間からだと、ロープに繋がれた我々は歩くのに渋滞してしまって大変だろうということで、めちゃくちゃ早出になりました。
あの早さの人は、みんなジャンダル方面縦走の人たちばかりでした😅
仰る通り、真っ暗な中のスタートでしたが、空には天の川がよく見えて、ワクワクする体験でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する