ライチョウさん日誌_浄土山・室堂平編



- GPS
- 08:36
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 631m
- 下り
- 622m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 3:28
- 合計
- 8:28
天候 | 晴れ時々曇り 結構肌寒かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
【雷鳥さん】
浄土山:夫婦?それともママとピヨ?
室堂:ママ+ピヨ3羽 計6羽
【天気】晴れ時々曇り
南プス以来、3週間振りの山行⛰️
この三連休、ゴタテ歩く予定だったのに☔️予報のため出発直前に予定変更🥲クソッ‼️
代替候補を検討するも、一睡もしてなかったので遠出はやめて結局近場の立山へ
そういえば今年初めてやな
でもこの時期のピーカンの立山って実は朝夕以外中々逢えない… しかも運搬🚁が何往復もしてて小規模な鳶柱🦅🦅までも…こらアカンわ😩
浄土山で4時間ウロウロ、一瞬だけ見かけたがその後出会う事はなく失意のまま室堂平へ移動するも状況は変わらず、最後の望みを託して過去何度か群れに出逢ってるポイントへ戻ってきた
そこで800mmのバズーカ持った立山室堂山荘のお姉さんと会話しながら待機してると動きが!
恐らく雷鳥荘(raichoso.tateyama)の方から相方が見つけたとの情報をいただきバス出発リミット前に何とか逢うことが出来ました😊ホッとしたー✌️
時間も遅かったのでギャラリーも比較的少なくて良かっただに
ピヨ3羽はすっかり中坊って感じでしたがまだピヨピヨと鳴いて可愛いかっだにー
草🌱の中をモゾモゾ歩き回って中々上手く撮れなかったけどね
終バス待ちしてると後ろから声を掛けてくる方が!何と昨年裏銀座から読売縦走した際にお会いし、野口五郎小屋で一緒に飲んだohayosanさんでした😁
何でも新穂高からダイヤ銀座経由で縦走してこられたとの事、色々な偶然の重なりにご縁を感じました😌
【追記】
美女平からはまた歩いて下山予定でしたが終バスは立山駅まで直行というラッキー、めちゃ得した😁
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する