ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8556353
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【動画あり】夏の大冒険!笠新道で笠ヶ岳、双六小屋経由で槍ヶ岳へ 日本百名山89,90座目

2025年08月09日(土) 〜 2025年08月15日(金)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
27:34
距離
48.2km
登り
3,377m
下り
2,949m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
1:41
合計
8:31
距離 11.3km 登り 1,981m 下り 250m
7:00
7:01
14
7:15
10
7:25
7:36
80
8:56
9:17
11
9:54
10:03
75
11:18
11:20
87
12:47
12:50
2
12:52
12:53
41
13:34
13:35
17
13:52
11
14:03
14:15
15
14:30
14:52
8
2日目
山行
4:20
休憩
0:04
合計
4:24
距離 9.1km 登り 532m 下り 792m
5:41
8
6:05
34
6:39
6:40
4
6:44
31
7:15
17
7:32
33
8:05
9
8:14
8:16
24
8:40
20
9:00
2
9:02
5
9:07
14
9:21
13
9:34
9:35
26
10:01
4
10:05
3日目
山行
4:42
休憩
4:34
合計
9:16
距離 6.5km 登り 958m 下り 425m
6:12
38
6:50
6:51
43
7:34
42
8:16
8:17
75
9:32
61
10:33
14:39
17
14:56
15:22
6
4日目
山行
5:54
休憩
1:27
合計
7:21
距離 13.9km 登り 134m 下り 1,656m
6:56
28
7:24
7:37
6
7:43
8:01
47
8:48
14
9:02
9:03
47
9:50
9:51
30
10:21
10:31
27
10:58
25
11:23
11:34
27
12:01
7
12:08
12:09
9
12:18
12:19
36
12:55
13:01
36
13:37
13:38
13
13:51
14:15
2
5日目
山行
1:50
休憩
0:05
合計
1:55
距離 7.5km 登り 22m 下り 76m
8:06
42
8:48
8:49
4
8:53
8:54
3
8:57
8:58
4
9:02
9:03
38
9:55
6
天候 晴れのち豪雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:毎日あるぺん号で新穂高温泉まで
帰り:上高地から松本までのバス(予約制)
松本から特急あずさで新宿まで
コース状況/
危険箇所等
丁寧に行けば大丈夫
その他周辺情報 笠ヶ岳山荘:
缶ビール500ml 1000円、日本酒700円
トイレはボットンタイプ 和式のみ 紙はボックスへ

双六小屋:
生ビール1000円、熱燗700円、五目ラーメン1200円
トイレは水洗洋式 紙は流すタイプ

槍ヶ岳山荘:
生ビール1200円、ラーメン1500円、カレー1700円
トイレは洋式 バイオトイレ 小と大わかれてるやつ 紙はボックスへ

徳沢ロッヂ:
生ビール900円
トイレは共有で水洗洋式

下山飯:徳沢園
ボローニャハムときのこの窯焼きピザ 1750円
4種のチーズに蜂蜜を添えた窯焼きピザ1750円
缶ビール500ml 750円

下山飯:
からあげセンター松本駅前店
予約できる山小屋
横尾山荘
毎日あるぺん号で新穂高温泉へ
狭い方がよく寝れるのか、4列シートの方がよく寝れた
2025年08月09日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 6:05
毎日あるぺん号で新穂高温泉へ
狭い方がよく寝れるのか、4列シートの方がよく寝れた
新穂高センターで岐阜県警の方に貰いました
今日の工程とヘルメットの有無を聞かれました
アミノ酸入っててありがたいね
2025年08月09日 06:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 6:10
新穂高センターで岐阜県警の方に貰いました
今日の工程とヘルメットの有無を聞かれました
アミノ酸入っててありがたいね
ここトイレが綺麗
2025年08月09日 06:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 6:10
ここトイレが綺麗
2025年08月09日 06:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 6:26
登山口です
2025年08月09日 06:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 6:39
登山口です
お助け風
ここ通る時、いつも朝だからあまり恩恵がない
2025年08月09日 07:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 7:00
お助け風
ここ通る時、いつも朝だからあまり恩恵がない
来ちゃったよ!笠新道登山口😅
このタイミングはびびりまくってました
2025年08月09日 07:31撮影
1
8/9 7:31
来ちゃったよ!笠新道登山口😅
このタイミングはびびりまくってました
開始10分ほどで、1450メートルの看板
2025年08月09日 07:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 7:46
開始10分ほどで、1450メートルの看板
ちょいちょい眺望があるよ
焼岳見えたよ
2025年08月09日 08:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 8:16
ちょいちょい眺望があるよ
焼岳見えたよ
1700メートル
2025年08月09日 08:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 8:26
1700メートル
いちご、美味しそう
2025年08月09日 08:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 8:35
いちご、美味しそう
振り返ったら穂高連峰!!!
笠新道眺望良いわ
2025年08月09日 08:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 8:39
振り返ったら穂高連峰!!!
笠新道眺望良いわ
あざみちゃん
2025年08月09日 08:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 8:57
あざみちゃん
しもつけそう
2025年08月09日 08:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 8:59
しもつけそう
焼岳見ながらおにぎり食べます
2025年08月09日 09:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 9:09
焼岳見ながらおにぎり食べます
なんと!槍まで見えるじゃん🥹
2025年08月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 9:26
なんと!槍まで見えるじゃん🥹
イワシャジンなのかな?
2025年08月09日 09:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 9:34
イワシャジンなのかな?
ミヤマセンキュウ
2025年08月09日 09:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 9:48
ミヤマセンキュウ
天然クーラーありました
涼しかった
2025年08月09日 09:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 9:55
天然クーラーありました
涼しかった
ハクサンフウロ
2025年08月09日 10:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 10:52
ハクサンフウロ
ミヤマホツツジ
2025年08月09日 10:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 10:52
ミヤマホツツジ
槍穂勢揃い😆
2025年08月09日 10:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 10:56
槍穂勢揃い😆
トリカブト
2025年08月09日 11:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:04
トリカブト
ウツボクサ
2025年08月09日 11:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:05
ウツボクサ
エゾシオガマ
2025年08月09日 11:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:07
エゾシオガマ
ヨツバシオガマ
2025年08月09日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:09
ヨツバシオガマ
笠見えた!
2025年08月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:14
笠見えた!
杓子平で岐阜県警の方が撮ってくれました😆
救助だけではなく写真の腕も凄かった😚
2025年08月09日 11:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/9 11:15
杓子平で岐阜県警の方が撮ってくれました😆
救助だけではなく写真の腕も凄かった😚
笠ヶ岳と本日のお宿 笠ヶ岳山荘も見えた😳
2025年08月09日 11:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:17
笠ヶ岳と本日のお宿 笠ヶ岳山荘も見えた😳
笠ヶ岳とチングルマ
2025年08月09日 11:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/9 11:24
笠ヶ岳とチングルマ
リンドウ
2025年08月09日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:28
リンドウ
ウサギギク
2025年08月09日 11:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 11:55
ウサギギク
ウメバチソウ
2025年08月09日 12:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 12:42
ウメバチソウ
お気に入りの写真
2025年08月09日 12:47撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/9 12:47
お気に入りの写真
振り返って
2025年08月09日 13:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 13:07
振り返って
歩いていく道
2025年08月09日 13:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 13:16
歩いていく道
抜戸岩
2025年08月09日 13:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 13:31
抜戸岩
ガ バ
2025年08月09日 13:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/9 13:51
ガ バ
山荘到着
2025年08月09日 14:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/9 14:01
山荘到着
今日のお部屋 8人部屋だよ
2025年08月09日 14:08撮影
2
8/9 14:08
今日のお部屋 8人部屋だよ
うちらの百名山89座目です
2025年08月09日 14:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/9 14:40
うちらの百名山89座目です
2025年08月09日 14:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/9 14:48
2025年08月09日 15:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/9 15:03
笠ヶ岳Tシャツ買ったよ
2025年08月09日 15:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/9 15:24
笠ヶ岳Tシャツ買ったよ
売店充実
2025年08月09日 15:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/9 15:49
売店充実
夕食はハンバーグカレー
ご飯はお替りできます
2025年08月09日 16:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/9 16:00
夕食はハンバーグカレー
ご飯はお替りできます
朝食
2025年08月10日 04:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/10 4:54
朝食
雨の中、双六小屋へ移動
2025年08月10日 06:14撮影
2
8/10 6:14
雨の中、双六小屋へ移動
2025年08月10日 06:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/10 6:39
2025年08月10日 07:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/10 7:24
ミヤマコゴメクサ
2025年08月10日 07:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/10 7:40
ミヤマコゴメクサ
ハクサンイチゲ
2025年08月10日 08:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/10 8:12
ハクサンイチゲ
雷鳥さん登山道歩く
2025年08月10日 08:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
8/10 8:13
雷鳥さん登山道歩く
そしてお食事
2025年08月10日 08:16撮影
3
8/10 8:16
そしてお食事
登山道は川ですよ
2025年08月10日 09:03撮影
1
8/10 9:03
登山道は川ですよ
双六小屋到着
2025年08月10日 10:04撮影
2
8/10 10:04
双六小屋到着
これから3泊お世話になる部屋
2025年08月10日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/10 10:20
これから3泊お世話になる部屋
らんち〜
2025年08月10日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
8/10 10:51
らんち〜
おでん
2025年08月10日 10:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/10 10:58
おでん
ウィンナーもり
2025年08月10日 11:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/10 11:12
ウィンナーもり
五目ラーメン
2025年08月10日 11:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/10 11:35
五目ラーメン
うは、豪雨
2025年08月10日 16:43撮影
2
8/10 16:43
うは、豪雨
1泊目の夕食は天ぷら盛り合わせ
2025年08月10日 17:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/10 17:32
1泊目の夕食は天ぷら盛り合わせ
朝ごはん
2025年08月11日 06:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/11 6:27
朝ごはん
2日目のランチ
五目ラーメンw
2025年08月11日 12:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
8/11 12:07
2日目のランチ
五目ラーメンw
ウインナー盛り合わせ
昨日と一緒です
2025年08月11日 12:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
8/11 12:19
ウインナー盛り合わせ
昨日と一緒です
ワインも飲んじゃうよ
2025年08月11日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
4
8/11 12:44
ワインも飲んじゃうよ
橋流れたと貼りだされてました
2025年08月11日 13:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/11 13:01
橋流れたと貼りだされてました
2泊目の夕食
生姜焼き
2025年08月11日 17:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/11 17:32
2泊目の夕食
生姜焼き
朝食は一緒だね
2025年08月12日 05:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/12 5:33
朝食は一緒だね
食後のコーヒー
2025年08月12日 06:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/12 6:15
食後のコーヒー
Tシャツ買っちゃったよ
2025年08月12日 06:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/12 6:38
Tシャツ買っちゃったよ
3日目のランチ
2025年08月12日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/12 11:27
3日目のランチ
あんかけ焼きそば
2025年08月12日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/12 11:28
あんかけ焼きそば
カレーライス
2025年08月12日 11:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/12 11:30
カレーライス
3泊目の夕食はビーフシチューでした
2025年08月12日 17:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/12 17:34
3泊目の夕食はビーフシチューでした
双六小屋の談話室の本
孤高の人、全巻読んじゃったよ
2025年08月13日 06:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/13 6:03
双六小屋の談話室の本
孤高の人、全巻読んじゃったよ
お世話になりました
2025年08月13日 06:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/13 6:12
お世話になりました
登ってすぐに雷鳥さん親子
2025年08月13日 06:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/13 6:18
登ってすぐに雷鳥さん親子
仲良し
2025年08月13日 06:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/13 6:20
仲良し
2025年08月13日 06:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 6:27
樅沢岳
2025年08月13日 06:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 6:51
樅沢岳
うめばちそう
2025年08月13日 06:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 6:55
うめばちそう
わたげ〜
2025年08月13日 07:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 7:01
わたげ〜
槍見えた
2025年08月13日 07:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 7:28
槍見えた
槍に向かって歩く相方
2025年08月13日 07:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/13 7:32
槍に向かって歩く相方
ヨツバシオガマ
2025年08月13日 07:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 7:37
ヨツバシオガマ
コバイケイソウ
2025年08月13日 07:43撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 7:43
コバイケイソウ
北俣乗越
2025年08月13日 08:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 8:16
北俣乗越
また雷鳥だ
3匹いたよ
2025年08月13日 08:36撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/13 8:36
また雷鳥だ
3匹いたよ
擬態してるね
2025年08月13日 08:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 8:37
擬態してるね
西鎌尾根、楽しかったよ
2025年08月13日 09:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 9:12
西鎌尾根、楽しかったよ
2025年08月13日 09:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 9:40
ヤリ
2025年08月13日 09:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 9:41
ヤリ
また雷鳥さん
2025年08月13日 10:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 10:16
また雷鳥さん
2025年08月13日 10:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 10:19
山荘到着
2025年08月13日 10:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 10:33
山荘到着
今日のお部屋
簡易個室
2025年08月13日 10:39撮影
1
8/13 10:39
今日のお部屋
簡易個室
ガスガスなので先にランチ
2025年08月13日 11:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/13 11:04
ガスガスなので先にランチ
槍ヶ岳ブラックキーマカレー
2025年08月13日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 11:09
槍ヶ岳ブラックキーマカレー
相方はラーメン
2025年08月13日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 11:09
相方はラーメン
売店も充実
2025年08月13日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/13 11:37
売店も充実
お昼寝して起きてもガス
風はあまりないので山頂目指します
2025年08月13日 14:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/13 14:39
お昼寝して起きてもガス
風はあまりないので山頂目指します
登りは好き
2025年08月13日 14:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/13 14:51
登りは好き
登頂です
山頂貸切でした
2025年08月13日 15:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/13 15:02
登頂です
山頂貸切でした
どんぐりも
2025年08月13日 15:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 15:04
どんぐりも
下りる方が大変ね
2025年08月13日 15:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 15:23
下りる方が大変ね
やっとビール
2025年08月13日 15:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 15:33
やっとビール
ウインナー盛り合わせ
2025年08月13日 15:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 15:33
ウインナー盛り合わせ
もつ煮
2025年08月13日 15:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 15:33
もつ煮
ワインも飲んじゃうよ
2025年08月13日 16:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/13 16:56
ワインも飲んじゃうよ
夕食
メインは酢豚でした
2025年08月13日 17:02撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/13 17:02
夕食
メインは酢豚でした
談話室でまったりしてると槍が一瞬見えた
2025年08月13日 17:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 17:26
談話室でまったりしてると槍が一瞬見えた
槍Tシャツ購入
2025年08月13日 18:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/13 18:33
槍Tシャツ購入
朝ごはん
2025年08月14日 05:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 5:03
朝ごはん
下山準備して談話室でガス掃け待機
期待してなかったけど、開けてきた!
速攻登りに行きます
2025年08月14日 06:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 6:45
下山準備して談話室でガス掃け待機
期待してなかったけど、開けてきた!
速攻登りに行きます
2025年08月14日 07:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 7:00
2025年08月14日 07:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 7:01
2025年08月14日 07:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 7:04
2025年08月14日 07:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/14 7:14
青空山頂ゲット!
2025年08月14日 07:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/14 7:17
青空山頂ゲット!
いい感じに撮っていただきました
ありがとうございました。
2025年08月14日 07:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/14 7:17
いい感じに撮っていただきました
ありがとうございました。
2025年08月14日 07:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 7:21
ブロッケン!
2025年08月14日 07:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 7:21
ブロッケン!
下山します
2025年08月14日 07:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 7:58
下山します
イワツメグサ
2025年08月14日 08:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 8:06
イワツメグサ
2025年08月14日 08:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/14 8:22
2025年08月14日 08:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 8:38
2025年08月14日 09:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 9:06
2025年08月14日 09:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 9:12
2025年08月14日 09:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 9:23
2025年08月14日 09:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 9:34
2025年08月14日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/14 9:44
2025年08月14日 10:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 10:22
2025年08月14日 10:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 10:56
槍沢ロッジから槍の穂先が見えます
2025年08月14日 11:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 11:22
槍沢ロッジから槍の穂先が見えます
槍沢ロッジ
2025年08月14日 11:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 11:22
槍沢ロッジ
トイレは200円
2025年08月14日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/14 11:27
トイレは200円
センジュカンビ
2025年08月14日 11:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 11:41
センジュカンビ
水量多い!
2025年08月14日 11:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 11:48
水量多い!
2025年08月14日 11:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 11:58
2025年08月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/14 12:28
横尾山荘でペプシコーラ
2025年08月14日 12:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
8/14 12:58
横尾山荘でペプシコーラ
徳沢園でピザ!
きのこと
2025年08月14日 13:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/14 13:55
徳沢園でピザ!
きのこと
4種のチーズ
あいかわらず、おいしかった
2025年08月14日 13:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 13:57
4種のチーズ
あいかわらず、おいしかった
本日のお宿 徳沢ロッジへ
2025年08月14日 14:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 14:18
本日のお宿 徳沢ロッジへ
今日のお部屋
ベランダ無し洋室 って名前
2025年08月14日 14:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 14:27
今日のお部屋
ベランダ無し洋室 って名前
お風呂入って人間に戻ったら、ラウンジで生ビール!
2025年08月14日 15:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 15:10
お風呂入って人間に戻ったら、ラウンジで生ビール!
夕食
鮎の甘露煮
2025年08月14日 17:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 17:32
夕食
鮎の甘露煮
信州サーモン
2025年08月14日 17:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 17:32
信州サーモン
山菜蕎麦
2025年08月14日 17:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 17:32
山菜蕎麦
メインはビーフシチューでした
2025年08月14日 17:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 17:38
メインはビーフシチューでした
もう登らないので飲みますよ
2025年08月14日 17:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/14 17:39
もう登らないので飲みますよ
ラウンジで追加のワインと相方のコーヒー
2025年08月14日 18:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/14 18:31
ラウンジで追加のワインと相方のコーヒー
朝食
ご飯お替りOKよ
2025年08月15日 07:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 7:00
朝食
ご飯お替りOKよ
前穂と明神
2025年08月15日 08:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 8:08
前穂と明神
せっかくなので上高地堪能します
2025年08月15日 08:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 8:09
せっかくなので上高地堪能します
クマタカ!
2025年08月15日 08:29撮影
2
8/15 8:29
クマタカ!
明神
2025年08月15日 08:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 8:52
明神
岳沢湿原
2025年08月15日 09:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 9:41
岳沢湿原
河童橋からの焼岳
2025年08月15日 09:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/15 9:55
河童橋からの焼岳
松本駅へ移動して久しぶりにからセン松本駅前店へ
2025年08月15日 13:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/15 13:28
松本駅へ移動して久しぶりにからセン松本駅前店へ
ヤメテバ
癖になります
2025年08月15日 13:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/15 13:51
ヤメテバ
癖になります
から揚げもおいしいよ
2025年08月15日 14:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
8/15 14:04
から揚げもおいしいよ

感想

今年の夏の大冒険は笠新道と決めていたので、3月に笠ヶ岳山荘を予約していました👍双六小屋には3泊してまったりと鷲羽岳へ行ったり双六岳で遊んだりして、最後は槍ヶ岳へ!なーんて計画でした😆

だんだんと雲行きが怪しくなり、予報だと初日は晴れ、その後雨☔が12日まで、13日には回復しそう。。むむむ!双六小屋でまる2日停滞になりそうだな😅と思いましたが、もしかしたら1日くらい回復して双六岳くらいは遊びに行けるかも😚双六小屋停滞でもゆっくりしてもいいかなと。メインは笠ヶ岳と槍ヶ岳だからまあ行こうか!と決行しました😆

1週間お酒を抜き挑んだ笠新道!毎日あるぺん号でちゃんと寝れたのもあり、涼しかったのもあり、思ったより眺望がいいのもあり全然しんどくなかった😚
ずーっと槍穂見えるのでテンション上がる😆杓子平のカッコ良さ!また行きたいルートが増えました👌
笠ヶ岳へ到着し、部屋に荷物を置いて笠ヶ岳山頂へ。ガスガスでしたが、山頂で少し青空出てくれてラッキーでした。部屋は下4人上4人の8人部屋。おとなりのご夫婦はヤマレコでどんぐりのレポ見ててくれてる方でびっくりでした😳かなり美味しい笠ヶ岳山荘のご飯を食べて就寝。

起きたら中々の雨☔風もある。しかし、双六小屋までの移動は思ったほど風の影響が無く、問題無く到着。今回は2人ともALTRAのオリンパス。水没した登山道でしたが水が抜けて歩きやすく正解でした👌10時に濡れネズミで到着したら、玄関の上がり框にはダンボールが引いてありザック置いていいよと。落ち着いて温まってから受付へって流石の双六小屋神対応でした😆

結局、天気は当初の天気予報通りでした。個室3連泊で予約していたので、ほぼ個室で過ごす引きこもり生活🤣🤣まあ、相方が人見知りなのでこうなるだろうなとは思ってましたが😚孤高の人のコミック全巻読んだり、ダウンロードしてたドラマみたり、やまとけいこさんのエッセイ読んだりとまる2日ゴロゴロまったりしてました。

槍ヶ岳山荘への移動はスタートと同時にガスが抜けてくれ、途中までは槍ヶ岳を見ながら進めました。途中、雷鳥たくさんと出会いやはり北アすげーと思いつつ進みます。西鎌尾根は楽しく次は眺望の良い日にまた来たいと思わせる良いルートでした。
槍ヶ岳山荘に到着。槍ヶ岳の穂先は真っ白。飲まずにランチを食べお昼寝して回復を待つことに。。起きてもうーん。。白い😅とりあえず、明日の天候が分からないので山頂踏むことに。風は小屋ではすごい音に聞こえてましたが、登る分には大したこともなく、そして怖いところは無くあっさり登頂!さすがに夢に見た槍ヶ岳、初めて山頂でうるうるしました🥹

槍ヶ岳山荘の簡易個室はかなりの数ありましたが、今回は3組だけの使用で静かな夜を過ごしました。翌朝も真っ白。。朝ごはんを食べ、荷物を持って山頂の見える談話室でガスが切れるのを願ってまったり。。諦めようかと思ったタイミングで山頂見えたーーー!速攻、登りました😆青空の登頂成功👍登頂後、ガスってきてブロッケンも見れました👌

あとはゆったり下山。槍沢ルートは沢沿いに下りるので気持ちいいのですが、なかなか長く飽きちゃう感じでした。徳沢園のピザ🍕を目当てに下山し、たらふく食べて徳沢ロッヂへ。お風呂に入って人間に戻りました。

上高地は激混みでしたが、敢えての岳沢湿原を選択肢まったり観光も堪能し、松本でいつものヤメテバを食べ大冒険終了しました👍














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

どんぐりさん どどんぐりさん

ご安全に!
夏の大冒険!笠新道で笠ヶ岳、双六小屋経由で槍ヶ岳へ
拝見しました。先にYoutubeで拝見したので、夏の大冒険がとても伝わってきました🤩
4泊5日で、動画も5本と大作でした😁
動画撮影大変かと思いますが、継続は力なり。
楽しみにしてますので、継続いただければ幸いです。

槍ヶ岳2回登頂からの日本百名山90座目 おめでとうございます🎉
2025/8/18 16:02
いいねいいね
1
てんじんやまさん
コメントありがとうございます!
動画も見ていただきありがとうございます!
拙い動画ですが、がんばって作ってるのでとても励みになります😆
日本百名山もなんとか少しずつ進めることが出来て良かったです!ありがとうございました🥹
2025/8/18 18:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら