記録ID: 8558770
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年08月15日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:14
距離 10.5km
登り 1,239m
下り 1,294m
6:45
1分
スタート地点
14:58
ゴール地点
| 天候 | ほぼ晴れ☀? |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りのバスを降りたときに徴収 https://maps.app.goo.gl/X2vdjSocmEo7gDSRA お盆ど真ん中 22時について半分以上空き有 仮眠後3時半に起きてチケットとバスの列にストックとタオルで場所取り。 4時半、外が騒がしくなってきた。 5時にストックを置いておいたバスの列にリュックを置いてチケットの列に並ぶ。 20人目くらい。 チケットはキャッシュレス(PayPay使えたがて電波(docomo)がないので先に開いてバーコード出しておいた方がいい)が使えた。 チケットを買ってバスの列へ。 バスはほぼ時間通りで4台目でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までの直登コースは鎖場、岩場のルートファインディングが少し必要です。 |
| その他周辺情報 | 長衛小屋泊 1泊夕食のみ 8800円(現金のみ) シャワー1回15分 シャワー5分500円 ボディーソープ、リンスインシャンプー置いてあり、きれいでした。ありがたい。 予約制です。 |
| 予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
pupu













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する