記録ID: 8571424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳(新穂高温泉〜鏡平山荘〜笠ヶ岳山荘〜山頂)100名山【90】
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:16
- 距離
- 37.7km
- 登り
- 2,745m
- 下り
- 2,829m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:00
距離 11.2km
登り 1,264m
下り 175m
2日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 9:50
距離 9.1km
登り 1,059m
下り 524m
15:49
3日目
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:11
距離 17.4km
登り 422m
下り 2,130m
15:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆往路/復路 所沢IC→(関越道)→藤岡JCT→(上信越道)→更埴JCT→(長野道)→松本IC 【駐車場】 鍋平登山者用駐車場※ 住 所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 台 数:150台程度 料 金:無料(場所により有料の駐車場もあります) トイレ:徒歩数分の鍋平園地駐車場を利用 携 帯:繋がりました(docomo実体験) ※新穂高第3駐車場が満車のため致し方なく利用💦 【山小屋・売店】 わさび平小屋・鏡平山荘・笠ヶ岳山荘があります。 飲料購入や食事が可能です。 【登山バッチ】 笠ヶ岳山荘で購入できました。 (4種類ありました) 【最終コンビニ】2025/08/15現在 セブンイレブン 波田赤松店 長野県松本市波田2998-1 (松本インターから向かうと新島々駅のすぐ手前です) |
その他周辺情報 | 周辺に日帰り温泉が多数あります |
写真
感想
新穂高温泉の駐車場争奪戦、凄いですね💦
(お盆後半ということもありますが)
急登の笠新道か、3座の登り返し含む長距離か、2択で長距離の鏡平山荘経由で行ってきました。
急登を登りたくない、下りも膝を痛めるリスクがあるので笠新道は回避しましたが、いやいや💦長距離3座の登り返しも辛かった💦
睡眠不足、充分な食事によるエネルギー補給不足、おそらく両方が原因で1日目から大失速💦
ただ、小池新道をすごく整備されていて歩きやすかった!
秩父沢出合の橋復旧の迅速さといい、整備していただいている方々に感謝です✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する