記録ID: 8571433
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
相原駅〜七国峠〜大塚山〜鶴牧山〜多摩センター駅
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 393m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:56
距離 22.5km
登り 393m
下り 449m
15:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
相原駅〜七国峠〜大塚山〜鶴巻山〜多摩センター駅を歩いてきました。
七国峠、大塚山あたりの登山道は、蜘蛛の巣に覆われていたり、自分の背丈以上の草が茂っていて藪漕ぎしないといけないところなどあって体力的ではなくて精神的にきつかったです。
御殿峠に行く途中の光實院分岐のあたりが強烈で、がんばって草とか蔓とか枝を掻き分けて10mほど進んでみたんですけど、その先もまだ藪漕ぎが続く感じで(マジですか💦)、どこが登山道かわからない状態だったので、引き返して迂回することにしました。
大学生の時の淡路島の野外実習で道なき道をハイテンションで藪漕ぎして突き進んだ時のことを思い出しました。
大塚山を下山したところにある絹の道資料館は無料で見学できますし、とても快適なので、ここで休憩していくといいと思います😊。
大塚山から先、多摩センター駅まではとても歩きやすかったです。小山内裏公園は適度な森林の中を遊歩道を歩くような感じになっていて、とても気持ちよく歩けました。
蜘蛛の巣をかぶったり、藪漕ぎをしたりなどハードな道もあったり、公園の中を気持ちよく歩ける道もあったりして、ちょっとした真夏の大冒険だったかも?を楽しめました😊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する