記録ID: 8582351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霧の双六岳と三俣蓮華岳
2025年08月19日(火) 〜
2025年08月20日(水)

takemajin
その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:43
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 2,198m
- 下り
- 2,194m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:33
距離 12.5km
登り 1,580m
下り 116m
6:57
9分
スタート地点
14:30
2日目
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 12:03
距離 19.5km
登り 753m
下り 2,208m
15:40
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
日本一安全な登山道と言っても過言でないかも。距離は長い。 |
| その他周辺情報 | 登山口にある中崎山荘 奥飛騨の湯♨️は1,000円とちょいお高めですが、湯の華舞う浴槽と混雑しないことで隠れ家的オススメスポットです。 |
写真
感想
北アルプスの登山環境は関係の方々の努力があって世界一レベルだと思いますが、その中でもこのルートはピカいち⭐️
天空の滑走路・鏡池に映る槍ヶ岳・青空と稜線のコンビネーションといった景観、安全すぎる登山道、ホスピタリティ高い山小屋群…。
何度もリピートしてしまうオススメ道です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する