記録ID: 8588798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八方池山荘〜唐松岳
2025年08月22日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 915m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:45
距離 10.3km
登り 959m
下り 963m
15:07
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
|
|---|---|
| 共同装備 |
行動食
非常食
飲料
|
感想
八方山荘から唐松岳をピストン、初めてということでゴンドラを利用しました。麓の白馬アルパインホテルを利用し、朝はホテルからゴンドラ乗り場まで、徒歩で移動。約15分でした。ウィークデイということでさほど混んでいなく、サクッとゴンドラに乗れました。朝は何とか雲がない状態でしたが、徐々に曇りがち。ところどころはガスっていましたが、総じてお天気よかったです。八方池は噂通りの息のむ美しさで、ずっといたい気分でした。帰りは曇っていて、行きにゆっくりできてよかったです。頂上山荘から見る唐松岳は圧巻です。代表写真にさせてもらいました。思っていたよりも混んでいなくて、登り・下りとも右側のルートで行ったので、帰りは池は少し高いところからみれました。帰りの木道は白馬の町並みが見れて、それはそれでよい眺めでした。兎平に着いたときは15時で、テラスは閉まっていたので、帰り食事とりたい方は注意ですね。初めての北アルプスでしたが、とても満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
じゅんぺっ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する