記録ID: 8602365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
宝剣岳・空木岳
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:39
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 2,890m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:19
距離 5.0km
登り 607m
下り 573m
2日目
- 山行
- 10:39
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:28
距離 15.7km
登り 739m
下り 2,531m
16:05
天候 | 晴れ☀️午後(10時ごろからガスは湧いてくる)からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休日晴れの日はバス待ちの大行列 6:30駐車場着 バスに乗れたのは8:00 ロープウェイは整理券で8:55発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
檜尾〜空木岳はアップダウンあり、鎖、岩場ありますが、宝剣〜空木岳は最高の稜線歩き! 空木を登るならぜひ稜線歩きで! 池山尾根はほとんど樹林帯歩き。湿度で下山でも暑かった。 水 宝剣岳-檜尾 1.5Lで余裕あり 檜尾-池山(水場) 2Lでぎりぎり 池山-下山まで 1Lで余裕あり |
その他周辺情報 | 檜尾小屋🛖 素泊まり8000 マット1500→厚さのあるいいマットなのでおすすめ シュラフ1500 新しい小屋で綺麗でした!管理人さんも話しやすくて良い方です。 |
写真
撮影機器:
感想
アップダウンのある稜線ですが景色はバツグン!
空木岳に登るなら、また稜線から行きたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する