記録ID: 860555
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸・新緑ハイキング
2016年05月03日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:03
距離 13.0km
登り 1,508m
下り 1,537m
出発時にログを取り始めるのを忘れたので、途中からになっています(自然教室を7時5分ごろ出発)。
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでした。全体的にやせ尾根なので、混んでいたら注意が必要そうです。 |
その他周辺情報 | 中川温泉ぶなの湯で日帰り入浴しました。近隣キャンプ場のお客さんで混雑していました。 |
写真
撮影機器:
感想
4日の天気が悪い予報だったので、日帰りで丹沢へ。
用木沢〜犬越峠〜檜洞丸のルートは花も多く、稜線上は景色も良くてこちらを回ってみて良かったです。檜洞丸は私たちとは逆回りの、ツツジ新道から登る方が多いらしく、ほとんど混雑に遭わず静かに新緑を楽しめました。良い1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する