記録ID: 8606742
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳(千畳敷~宝剣岳~檜尾山荘~空木岳)
2025年08月24日(日) 〜
2025年08月25日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:07
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 2,893m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:59
距離 5.6km
登り 646m
下り 616m
2日目
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:53
距離 15.6km
登り 721m
下り 2,544m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿→駒ヶ根IC(高速バス)→駒ヶ根バスターミナル→ロープウェイ→千畳敷 復路 こまくさの湯(タクシー5分)→駒ヶ根IC(高速バス)→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝剣岳、空木岳周辺は岩場が多く滑落危険箇所あり |
その他周辺情報 | こまくさの湯 |
写真
感想
千畳敷スタートの檜尾山荘テント1泊2日、空木岳から2600m降るコースでした!
水場は檜尾、池山小屋に2ヶ所、宝剣、空木山荘もあるので購入できます。
空木岳までの稜線絶景コースは天気の影響でところどころガスってしまいましたが、概ね大荒れもせずよかったです。とにかく空木岳からの10km2000m降りがハードでした!
天気が良ければ降りの稜線ルートは走りやすいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する