記録ID: 8616792
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						赤岳 権現岳 周回
								2025年08月28日(木)																		〜 
										2025年08月29日(金)																	
								
								
								
								noritennori02
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 14:43
 - 距離
 - 18.9km
 - 登り
 - 2,153m
 - 下り
 - 2,119m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:40
 - 休憩
 - 0:49
 - 合計
 - 6:29
 
					  距離 7.3km
					  登り 1,562m
					  下り 289m
					  
									    					 8:21
															1分
スタート地点
 
						14:54
															2日目
						- 山行
 - 6:22
 - 休憩
 - 1:52
 - 合計
 - 8:14
 
					  距離 11.6km
					  登り 591m
					  下り 1,830m
					  
									    					14:34
															| 天候 | 晴れ 霧 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						ゲートのスペースは満車だったが、少し手前の水場への角は1台目だった  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					信玄の隠れ岩辺りから渡渉2箇所までは、人通りが少ないようで、分かりにくかったり、歩きにくかったりの箇所がある 特に林道部分の棘のある植物の藪漕ぎに手こずった  | 
			
写真
感想
					ずっと行きたかった赤岳.権現岳間のキレット
今シーズン船山十字路から周回が出来ると知り決行
同行者には、行き帰りの運転のお世話をかけて、寝不足で初日辛い思いをさせてしまってごめんなさい
ありがとうございます
阿弥陀岳手前の岩場や赤岳付近の岩場、そしてキレット とても岩場を楽しめました
キレットはザレ場の下りは注意が必要でしたが、コースも分かりやすく楽しめました
今度歩くなら、赤岳からキレット小屋のピストンでも楽しめるかも
ガスが出ていた時間が長く、肝心なところで展望が楽しめなかったのが心残りですが、
ガスが晴れた西岳からの展望は素晴らしかったです
この周回、西岳から降りた辺りから船山十字路に戻るコースが一仕事で、なかなかの曲者でした
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:98人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する