ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8621832
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

チャンピオンピーク4峰

2025年08月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
12.4km
登り
878m
下り
1,686m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
1:29
合計
8:43
距離 12.4km 登り 878m 下り 1,686m
6:37
18
6:55
7:06
18
7:24
7:35
25
8:45
9:02
15
9:17
9:19
57
10:16
10:32
30
11:02
11:18
43
12:01
12:13
37
12:50
40
13:30
13:31
38
14:09
36
14:44
14:45
9
14:54
14:57
22
15:20
1
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
鍋平登山者用駐車場P8
その他周辺情報 ガソリン満タンで来ましたが帰り分が足らないので高速おりてから入れようとしたら24時間営業のスタンドはありませんでした。
早めに下山しないといけない足枷になりました。
有料駐車場の予約は満車だったので無料駐車場の場所を調べて来ました。満車だったら温泉に入って帰る事になるかも?乗鞍岳の駐車場に赤線繋ぎに行くのもありか?と思っていたら3台位空きがありました。
2025年08月30日 06:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:13
有料駐車場の予約は満車だったので無料駐車場の場所を調べて来ました。満車だったら温泉に入って帰る事になるかも?乗鞍岳の駐車場に赤線繋ぎに行くのもありか?と思っていたら3台位空きがありました。
天気予報では、今日も明日も登山指数A。
2025年08月30日 06:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:16
天気予報では、今日も明日も登山指数A。
久しぶりにヘルメット。山荘でレンタルもあります。
2025年08月30日 06:33撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:33
久しぶりにヘルメット。山荘でレンタルもあります。
この時期の土日祝日のロープウェイの始発は7:00。でも7時前に1台登って行きました。ショックでした。
2025年08月30日 06:38撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 6:38
この時期の土日祝日のロープウェイの始発は7:00。でも7時前に1台登って行きました。ショックでした。
先週も今日も満車で予約できませんでした。
2025年08月30日 06:39撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 6:39
先週も今日も満車で予約できませんでした。
600円 x 2の1200円分を稼げました(汗だく)。
2025年08月30日 06:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 6:45
600円 x 2の1200円分を稼げました(汗だく)。
2025年08月30日 06:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:45
2025年08月30日 06:54撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:54
ロープウェイの乗車券を買う時にザックの重さが6kgを超えていないか聞かれました。超えると荷物代が発生します。列の最後尾に並び7時発は満員で乗れず7:15発でした。7時発に乗る気満々だったのでショックでした。
2025年08月30日 06:58撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 6:58
ロープウェイの乗車券を買う時にザックの重さが6kgを超えていないか聞かれました。超えると荷物代が発生します。列の最後尾に並び7時発は満員で乗れず7:15発でした。7時発に乗る気満々だったのでショックでした。
7時発が登って行きます。これに乗れていたらガスる前に山頂に行けたかもしれません。
2025年08月30日 07:02撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 7:02
7時発が登って行きます。これに乗れていたらガスる前に山頂に行けたかもしれません。
足湯。下山時は赤いテープで囲まれていました。係の人が栓を抜く所を見ました。
2025年08月30日 07:06撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 7:06
足湯。下山時は赤いテープで囲まれていました。係の人が栓を抜く所を見ました。
乗客の人が友人に説明していたので、槍ヶ岳と小槍を撮りました。笠ヶ岳も綺麗でした。この方達とは登山道で何度も会いました。
2025年08月30日 07:18撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
8/30 7:18
乗客の人が友人に説明していたので、槍ヶ岳と小槍を撮りました。笠ヶ岳も綺麗でした。この方達とは登山道で何度も会いました。
ロープウェイは楽で良いですね😊。駅内のトイレは無料です。
2025年08月30日 07:24撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 7:24
ロープウェイは楽で良いですね😊。駅内のトイレは無料です。
ここだけで帰っても良いかもです😅
2025年08月30日 07:27撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 7:27
ここだけで帰っても良いかもです😅
2025年08月30日 07:28撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 7:28
2025年08月30日 07:29撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 7:29
2025年08月30日 07:30撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 7:30
駅に長居した事を後悔。朝のロープウェイは15分おきとはいえ、登山渋滞で自分のペースで歩けません。スタートダッシュすれば良かったと後悔しました。
2025年08月30日 07:40撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 7:40
駅に長居した事を後悔。朝のロープウェイは15分おきとはいえ、登山渋滞で自分のペースで歩けません。スタートダッシュすれば良かったと後悔しました。
道を譲って貰っても前の集団に追いつき足踏み。
2025年08月30日 08:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 8:04
道を譲って貰っても前の集団に追いつき足踏み。
パンの袋がパンパン。3回目の朝食です。
2025年08月30日 08:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 8:13
パンの袋がパンパン。3回目の朝食です。
お花が綺麗でした。
2025年08月30日 08:43撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 8:43
お花が綺麗でした。
と思ったら、山荘でした。もう着いたの?近過ぎと思いました。2km位だったと思います。
2025年08月30日 08:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 8:45
と思ったら、山荘でした。もう着いたの?近過ぎと思いました。2km位だったと思います。
テントを畳んでいる所でした。
2025年08月30日 08:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 8:45
テントを畳んでいる所でした。
山荘でザックを置かせて貰えるのでアタックザックを持って来ようか?と考えましたが縦走する人のザックに比べたら軽いのでヘルメットを被って出発しました。
2025年08月30日 08:46撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 8:46
山荘でザックを置かせて貰えるのでアタックザックを持って来ようか?と考えましたが縦走する人のザックに比べたら軽いのでヘルメットを被って出発しました。
ヘルメットを被るのは早すぎたと思っていたらガスって来ました。
2025年08月30日 09:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 9:04
ヘルメットを被るのは早すぎたと思っていたらガスって来ました。
西穂高岳はまだ大丈夫。帰宅した時にニュース通知が来て昨日(29日)の9:20頃に間ノ岳付近で滑落事故が発生したそうです。2日ほど前に天狗のコル辺りの滑落事故のニュース通知がありジャンダルムルートはしない事にしました。
2025年08月30日 09:11撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
8/30 9:11
西穂高岳はまだ大丈夫。帰宅した時にニュース通知が来て昨日(29日)の9:20頃に間ノ岳付近で滑落事故が発生したそうです。2日ほど前に天狗のコル辺りの滑落事故のニュース通知がありジャンダルムルートはしない事にしました。
皆が上高地!上高地!と言っていた場所。写真に写っている2人と所々で出くわして楽しめました。帰りのロープウェイ近くでも会って、無事に下山できて良かったと素敵な笑顔で話し掛けてくれました。
2025年08月30日 09:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 9:16
皆が上高地!上高地!と言っていた場所。写真に写っている2人と所々で出くわして楽しめました。帰りのロープウェイ近くでも会って、無事に下山できて良かったと素敵な笑顔で話し掛けてくれました。
丸山は意識していなかったです。写真を頼まれたので撮影しました。
2025年08月30日 09:18撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 9:18
丸山は意識していなかったです。写真を頼まれたので撮影しました。
「撮りましょう」と言われて撮って貰いました。今日は「黄色人まで行かせて、後の人は止まって」など「黄色人」と言われる事が何度かありました。
2025年08月30日 09:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 9:19
「撮りましょう」と言われて撮って貰いました。今日は「黄色人まで行かせて、後の人は止まって」など「黄色人」と言われる事が何度かありました。
ここは大混雑でしたが、隙間が出来た時に「撮りましょうか?」と聞かれましたが遠慮してしまいました。撮って貰えば良かったです。
2025年08月30日 10:18撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 10:18
ここは大混雑でしたが、隙間が出来た時に「撮りましょうか?」と聞かれましたが遠慮してしまいました。撮って貰えば良かったです。
岩場を急降下します。「怖い!」という声が何人かからしました。
2025年08月30日 10:20撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 10:20
岩場を急降下します。「怖い!」という声が何人かからしました。
尖ってますね。
2025年08月30日 10:20撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 10:20
尖ってますね。
徐々に近付いています。
2025年08月30日 10:44撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
8/30 10:44
徐々に近付いています。
ピラミッドピークに到着。この先に進んだら西穂高岳へ向かう下り開始地で2人組みが「帰ろうか?」と言っていて、ガスって真っ白で西穂高岳が見えない状態でした。ロープウェイ駅への下山予定時刻が15:38。ロープウェイの最終が16:45なので16時を目標にすると下山渋滞を考えて博打はやめて帰る事にしました。「私は帰ります」と言ったら、お二人も「体力的には行ける事が分かったので帰ろう!」となりました。
2025年08月30日 11:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 11:04
ピラミッドピークに到着。この先に進んだら西穂高岳へ向かう下り開始地で2人組みが「帰ろうか?」と言っていて、ガスって真っ白で西穂高岳が見えない状態でした。ロープウェイ駅への下山予定時刻が15:38。ロープウェイの最終が16:45なので16時を目標にすると下山渋滞を考えて博打はやめて帰る事にしました。「私は帰ります」と言ったら、お二人も「体力的には行ける事が分かったので帰ろう!」となりました。
下山渋滞で更に一人の女性が岩に1歩下ろすのに1分以上掛かる状況。このグループの直後につきましたが、私の後ろの人が「止まって譲れ!」と半切れ状態でした。
2025年08月30日 11:56撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 11:56
下山渋滞で更に一人の女性が岩に1歩下ろすのに1分以上掛かる状況。このグループの直後につきましたが、私の後ろの人が「止まって譲れ!」と半切れ状態でした。
山荘に到着。一安心。皆さんがここをベースにする意味が分かりました。
2025年08月30日 13:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 13:04
山荘に到着。一安心。皆さんがここをベースにする意味が分かりました。
山荘で何かを食べようか?と思いましたが行動不能にならないように何かしら食べているので、皆さんのラーメンを見てお腹一杯でした。ラーメンとジョッキに入ったビールをニコニコと運ぶ女性登山者が羨ましかったです😊
9400円の買い物をしました。
2025年08月30日 13:21撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
8/30 13:21
山荘で何かを食べようか?と思いましたが行動不能にならないように何かしら食べているので、皆さんのラーメンを見てお腹一杯でした。ラーメンとジョッキに入ったビールをニコニコと運ぶ女性登山者が羨ましかったです😊
9400円の買い物をしました。
下山時にガレ場で転びそうになり膝下を金属の杭で打ちズボンが破れて怪我をした後、ガレ場で派手に転んで怪我した場所を更に擦って血が付着。お気に入りのクールパンツなので帰りにモンベル岐阜店で買おうとしたらサイズがなくてクライミング向けのパンツとノーマルパンツを買いました。
2025年08月30日 13:29撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
8/30 13:29
下山時にガレ場で転びそうになり膝下を金属の杭で打ちズボンが破れて怪我をした後、ガレ場で派手に転んで怪我した場所を更に擦って血が付着。お気に入りのクールパンツなので帰りにモンベル岐阜店で買おうとしたらサイズがなくてクライミング向けのパンツとノーマルパンツを買いました。
山頂は見えないなぁと撮影していたら、「相変わらずガスっている。下山して正解だったよ」とピラミッドで会った二人が後ろから来ました。
お礼を言って見送りました。
ここに来る途中にトレランの人に帰りのロープウェイの時刻を聞かれて「15分、45分」と答えたら「次の45分に乗れるかも?ありがとう」と走り去って、凄いなぁと思いました。
2025年08月30日 14:35撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 14:35
山頂は見えないなぁと撮影していたら、「相変わらずガスっている。下山して正解だったよ」とピラミッドで会った二人が後ろから来ました。
お礼を言って見送りました。
ここに来る途中にトレランの人に帰りのロープウェイの時刻を聞かれて「15分、45分」と答えたら「次の45分に乗れるかも?ありがとう」と走り去って、凄いなぁと思いました。
私も14:45に乗れてヤマレコを止める間もなく乗車でスマホは足元のリュックなのでヤマレコを止めるのは諦めました。
この時間に下山できたので西穂高岳にもギリギリ行けたなぁと危険な考え。
2025年08月30日 14:55撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
8/30 14:55
私も14:45に乗れてヤマレコを止める間もなく乗車でスマホは足元のリュックなのでヤマレコを止めるのは諦めました。
この時間に下山できたので西穂高岳にもギリギリ行けたなぁと危険な考え。
駐車場は満車近くで、皆下山していない。泊まりが多いのかな?
2025年08月30日 15:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 15:19
駐車場は満車近くで、皆下山していない。泊まりが多いのかな?
駐車した場所にあった花が気になっていて、名前を調べてルドヘギア?で合っているのかなぁ?
2025年08月30日 15:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
8/30 15:42
駐車した場所にあった花が気になっていて、名前を調べてルドヘギア?で合っているのかなぁ?
撮影機器:

感想

来週、再来週は午前中に予定があるので遠出の最後かもしれず、白山、燕岳、西穂高岳で迷いました。
富山まで行くなら日帰りは勿体ないし、今日は灼熱のようなので燕岳よりも高い西穂高岳にしました。
ロープウェイ駅からの眺めが良くて和んでしまいスタートダッシュしなかったつけで登頂できませんでした。
山荘に泊まろうかと考えましたが、明日も予定がありダイエット目的なのでと早めに帰ることにしました。
ロープウェイ駅からの眺めは最高でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら