記録ID: 8665051
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
山は秋 月光浴で御嶽山 継子岳へ
2025年09月09日(火) [日帰り]


- GPS
- 09:51
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:47
距離 12.0km
登り 1,121m
下り 1,117m
12:34
天候 | 晴れ 強風 気温10℃(稜線) 21℃(濁河温泉) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚠️🐻⚠️ 八号目お助け水で休憩中、近くで小熊の鳴き声を聞きました。この付近では、過去にも🐻成獣の唸り声を聞いているので早朝夕方は要注意です。 熊鈴吹まくりで、下の方へ🐻移動してくれました。 その他、朽ちた木道や階段に注意 |
写真
感想
久しぶりになってしまった継子岳へ
いつもは漆黒の登山道が、満月に照らされてほんのり明るく のんびり登っていると‥
小熊🐻の鳴き声がーー😱😱
持っててよかった熊笛です
自分の耳が痛くなるくらい、吹きまくりましたよ
稜線は、霧→雨の予報に反して、ドピーカンの強風
この風の恩恵をうけて、秋空を彩る雲の動きが
楽しくて寒いのに何度も足が止まりました
この天気に、この風
そして、9月は雷鳥さん遭遇率激減月
会えなくても良しとしよう!
街中は、まだまだしつこい酷暑だけど
山はすでに秋が始まっていました
草紅葉🍁が今から、楽しみです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する