記録ID: 8671717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
茶臼岳〜仁田岳/光岳は断念
2025年09月11日(木) 〜
2025年09月13日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:53
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,404m
- 下り
- 2,410m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:56
距離 9.7km
登り 1,745m
下り 277m
2日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:43
距離 5.2km
登り 420m
下り 418m
天候 | 1日目:くもり 2日目:くもり時々雨 3日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
思ったより天気が悪く、景色が期待できなかったため光岳はあきらめ、仁田岳で引き返した。時間があまり、やることがなかったので、周囲の花を観察したり、小屋で購入できる「赤いきつね」やドリップコーヒー(100円)をいただいたりして過ごした。テント泊も、1日目は自分だけ、2日目は5張りとさみしい限り。3連休初日にもかかわらず、下山途中ですれ違ったのは数名程度。
登山道はところどころに難所あり。下山時の濡れた道は滑りやすく難易度が上がった。渡渉は無く、橋がかかっている。帰りの林道で落石に会い、走って逃げた。工事中の警備の人に告げたら、「またか」との返答。雨天時は車道でも要注意だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人