記録ID: 8685470
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 782m
- 下り
- 785m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:02
距離 5.0km
登り 423m
下り 118m
2日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:14
距離 7.0km
登り 359m
下り 668m
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ないところはなかったです |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
着替え
レインウエア
コッヘル
バーナー
サブバッグ
ファーストエイド
補助食
水
ダウン
トレッキングポール
|
|---|
感想
曇りや雨で、天候には恵まれませんでしたが、のんびりと楽しい山行でした。
山小屋でも、本を読んだりのんびり過ごすことができてよかったです。
天狗岳、以前に無雪期に登った時と、今年の2月に登った時と、今回と全く違う印象でした。人の記憶はあてにならないなぁと思いながら、初めて登るような感覚で登ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
Tomowl

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する