記録ID: 8685842
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏→城山→高尾山
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 544m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:26
距離 9.7km
登り 544m
下り 647m
12:27
ゴール地点
天候 | くもり☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
いつも増発便が出る激混みバスですが、 8:30過ぎのバスは空いてました。 3連休最終日だからかな? 復路: 京王線高尾山口駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎ 小仏→高尾山 よく整備された歩きやすい道。 人間が自然を荒らさないようにするための木道多数。 虫は小さい虫は減ったけどアブがいます。 ⚫︎ 高尾山→高尾山口駅 稲荷山ルート: 現在通行不可。通れません。 6号路: 登り専用の一方通行のため下山不可 …のため、全面舗装路の1号路利用 |
その他周辺情報 | ⚫︎ 城山茶屋 かき氷あり。小400円でも巨大。 しかし、ものすごい数のアブが寄ってくる ので、覚悟が必要。 ⚫︎ 京王高尾山温泉 極楽湯 1300円 高尾山口駅周辺はオシャレなカフェとか、テイクアウトのお店がたくさん。 サロモンのカフェが気になったー♪ |
写真
城山茶屋にてかき氷(小)、400円!
これまでは毎回、完食してきたのに、
今日はかき氷にもシロップにもものすごい数のアブがたかりにきて、とても落ち着いて食べられない状況に。。
ギブです。。ごめん。
これまでは毎回、完食してきたのに、
今日はかき氷にもシロップにもものすごい数のアブがたかりにきて、とても落ち着いて食べられない状況に。。
ギブです。。ごめん。
感想
1人自主トレで城山から高尾山へ。
曇りなのに湿度が高いせいか汗だくで、
まったく秋の気配を感じない山歩きだったけど、
よーく見ると秋の七草のハギやフジバカマが。
すこーしずつ、季節は変化してるようです。
それと、今回は油断したけど、またまだ虫除け必須です💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する