ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8694427
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳(蓮華温泉〜朝日小屋ルート)三百名山

2025年09月16日(火) 〜 2025年09月17日(水)
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 富山県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:02
距離
24.1km
登り
2,136m
下り
2,139m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
0:52
合計
8:27
距離 12.5km 登り 1,436m 下り 762m
6:21
24
6:45
35
7:20
7:22
46
8:08
6
8:14
75
9:29
25
9:54
9:55
153
12:28
12:42
34
13:16
13:37
32
14:09
14:10
9
14:19
2日目
山行
5:29
休憩
0:05
合計
5:34
距離 11.6km 登り 700m 下り 1,377m
5:27
7
5:34
5:35
45
6:20
19
6:39
6:40
79
7:59
8:00
57
8:57
5
9:02
41
9:43
9:44
35
10:19
27
10:46
10:47
3
天候 一日目:晴れ、二日目:暴風雨からの晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆蓮華温泉駐車場
平日でも満車の可能性大
工事中の為、駐車台数も更に減っている
殆どの箇所で地面が斜めにより車中泊もストレス気味

◆電波とアクセス
小谷村方面から505号に入って早々に電波圏外、道路は舗装路で走りやすいが対向車とのすれ違いは場所によっては困難箇所あり
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所は無いが、渡渉ポイントが沢山あるので、濡れと増水時には注意が必要(沢登りっぽい箇所あり)

木道ポイントも多いので滑らない様に慎重に!
その他周辺情報 下山後は蓮華温泉を利用
内風呂+露天風呂 1,000円

時間と体力がある方は露天風呂巡りもあり
(体力限界の為、私は断念w)
予約できる山小屋
蓮華温泉ロッジ
平日ですが駐車場は満車です!
2025年09月16日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 5:51
平日ですが駐車場は満車です!
いきなり雪倉岳が見えますね!
2025年09月16日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 5:51
いきなり雪倉岳が見えますね!
朝日岳、五輪山が一望ですね
2025年09月16日 05:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 5:54
朝日岳、五輪山が一望ですね
下山後は温泉に入りたい!
それでは行ってきまーす!
2025年09月16日 05:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 5:56
下山後は温泉に入りたい!
それでは行ってきまーす!
早々に道間違いw
引き返します!
※歩き跡が沢山あったので間違える方が多いのかな?
2025年09月16日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:09
早々に道間違いw
引き返します!
※歩き跡が沢山あったので間違える方が多いのかな?
キャンプ場側はNG
右側の側道が正解!
2025年09月16日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:16
キャンプ場側はNG
右側の側道が正解!
今日は良き天気!
2025年09月16日 06:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 6:33
今日は良き天気!
絶対に滑りたくないw
2025年09月16日 06:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:40
絶対に滑りたくないw
トリカブト
2025年09月16日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:42
トリカブト
兵馬の平に到着
2025年09月16日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:42
兵馬の平に到着
落ち着いた場所ですね
2025年09月16日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:42
落ち着いた場所ですね
ノアザミ?
2025年09月16日 06:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:44
ノアザミ?
木道が水没してますねw
2025年09月16日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:45
木道が水没してますねw
名前分からず
2025年09月16日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:45
名前分からず
何のお花?
2025年09月16日 06:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:46
何のお花?
崩落しそうで怖いw
2025年09月16日 06:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:47
崩落しそうで怖いw
分岐を右側に!
2025年09月16日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 6:48
分岐を右側に!
ちょっと沢風を進んで右側へ
2025年09月16日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 7:11
ちょっと沢風を進んで右側へ
瀬戸川橋ですね
2025年09月16日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 7:19
瀬戸川橋ですね
頑丈な橋なので心配いらず
2025年09月16日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 7:21
頑丈な橋なので心配いらず
白高地沢橋
2025年09月16日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 8:13
白高地沢橋
朝日岳までもう少し・・・とは言えない距離w
2025年09月16日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 8:14
朝日岳までもう少し・・・とは言えない距離w
川で涼みたいw
2025年09月16日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 8:14
川で涼みたいw
ここから急登ですね!
2025年09月16日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 8:30
ここから急登ですね!
木段が続きます
2025年09月16日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 8:45
木段が続きます
展望が良くなってきましたね
2025年09月16日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:11
展望が良くなってきましたね
あそこに見えるのは?
2025年09月16日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:11
あそこに見えるのは?
スタート地点の蓮華温泉です!
2025年09月16日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:11
スタート地点の蓮華温泉です!
戸隠方面が見えてきました!
2025年09月16日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:11
戸隠方面が見えてきました!
木道が映えます
2025年09月16日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:18
木道が映えます
花園三角点に到着
2025年09月16日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 9:29
花園三角点に到着
五輪山方面へ
2025年09月16日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 10:08
五輪山方面へ
五輪高原
2025年09月16日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 10:38
五輪高原
水場です
体を冷やせて助かりました!
2025年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 11:32
水場です
体を冷やせて助かりました!
小蓮華山と雪倉岳
2025年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 11:32
小蓮華山と雪倉岳
広角ショット
2025年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 11:32
広角ショット
フウロソウ?
2025年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 11:32
フウロソウ?
お花畑で小休止
2025年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 11:32
お花畑で小休止
まだ先は長いw
2025年09月16日 11:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 11:39
まだ先は長いw
白馬岳は雪倉岳に隠れてますね
旭岳は見えてきました
2025年09月16日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 11:42
白馬岳は雪倉岳に隠れてますね
旭岳は見えてきました
フデリンドウ?
2025年09月16日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 12:17
フデリンドウ?
吹上のコルに到着
2025年09月16日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 12:27
吹上のコルに到着
あともう少しだが、暑すぎるw
2025年09月16日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 12:27
あともう少しだが、暑すぎるw
五輪山が青々しい
2025年09月16日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 12:27
五輪山が青々しい
雪渓が残ってますね
2025年09月16日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:03
雪渓が残ってますね
ついに朝日岳登頂!
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
ついに朝日岳登頂!
全部見えるかな?
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
全部見えるかな?
白馬岳方面
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 13:18
白馬岳方面
小蓮華山、雪倉岳
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
小蓮華山、雪倉岳
白馬岳
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
白馬岳
旭岳
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
旭岳
清水岳
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
清水岳
立山、剱岳
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
立山、剱岳
毛勝三山
2025年09月16日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:18
毛勝三山
僧ヶ岳
2025年09月16日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:19
僧ヶ岳
朝日小屋へ
2025年09月16日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:36
朝日小屋へ
ガスが・・・
2025年09月16日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:47
ガスが・・・
立山・剱岳ショット
これが最後かな?
2025年09月16日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:48
立山・剱岳ショット
これが最後かな?
お花畑ゾーン
2025年09月16日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:54
お花畑ゾーン
朝日小屋が見えてきましたね
2025年09月16日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 13:56
朝日小屋が見えてきましたね
水谷のコル(分岐)
2025年09月16日 14:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 14:09
水谷のコル(分岐)
朝日小屋到着
2025年09月16日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/16 14:19
朝日小屋到着
朝日岳が隠れてしまった
2025年09月16日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 14:19
朝日岳が隠れてしまった
ガス多めに!
早くテントを立てないとw
2025年09月16日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 14:19
ガス多めに!
早くテントを立てないとw
お礼の参拝
2025年09月16日 15:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 15:20
お礼の参拝
今日は本当に疲れました
かんぱーいw
2025年09月16日 15:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/16 15:25
今日は本当に疲れました
かんぱーいw
二日目
見事にガスガス
昨夜は暴風雨に時折、雷でほぼ寝れてませんw
2025年09月17日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 5:27
二日目
見事にガスガス
昨夜は暴風雨に時折、雷でほぼ寝れてませんw
視界悪すぎ
日の出前は2m先が見えませんでした
2025年09月17日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 5:27
視界悪すぎ
日の出前は2m先が見えませんでした
お世話になりました
帰ります
2025年09月17日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 5:27
お世話になりました
帰ります
水谷のコル
2025年09月17日 05:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 5:33
水谷のコル
雨と強風でモチベーションが・・・
2025年09月17日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 6:20
雨と強風でモチベーションが・・・
ここで今日一の強風にw
立っているのがギリギリなので、風速20mクラスかな?
2025年09月17日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 6:39
ここで今日一の強風にw
立っているのがギリギリなので、風速20mクラスかな?
少し天気が回復
2025年09月17日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 6:58
少し天気が回復
雪倉岳方面はガスガス
2025年09月17日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:09
雪倉岳方面はガスガス
山頂はまだガスですね
2025年09月17日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:37
山頂はまだガスですね
東側は晴れてるのかな?
2025年09月17日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:41
東側は晴れてるのかな?
もう少しなのですがw
2025年09月17日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:59
もう少しなのですがw
ちょっとだけw
2025年09月17日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:59
ちょっとだけw
このあと晴れそうですね
2025年09月17日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 7:59
このあと晴れそうですね
日差しが・・・
2025年09月17日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 8:08
日差しが・・・
こういう感じ好きです!
2025年09月17日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 8:09
こういう感じ好きです!
ちょっとした滝ですねw
2025年09月17日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 8:35
ちょっとした滝ですねw
水かさ増えてますね
2025年09月17日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/17 9:36
水かさ増えてますね
最後のラストスパート!
つらくも楽しい登山でした!
2025年09月17日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/17 10:16
最後のラストスパート!
つらくも楽しい登山でした!
下山後は白馬のそば処松庵へ
毎回駐車場が満車で入れなかったけど、2年越しに入れたw
2025年09月17日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/17 13:37
下山後は白馬のそば処松庵へ
毎回駐車場が満車で入れなかったけど、2年越しに入れたw
撮影機器:

感想

日本三百名山の朝日岳に登ってきました!
実は、今回の山行は撤退戦でした

当初は蓮華温泉から朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳の周回ルートを予定してましたが、予想外の天候とテン泊装備に疲弊して、撤退ピストン下山にw

天候
終始晴れ予想で、二日目の昼頃に少し雨予報だったのが、朝日小屋テント泊の夜から豪雨と強風、そして遠くの方には雷が・・・
夕方から少しだけ寝ましたが、22時から朝方まで一睡もできない状況で、これが「生きた心地がしない」ってやつでしたねw

体力
約90日ぶりの登山でテント泊装備は2年ぶり、今年最後の猛暑日で暑さと多めの水分を持たさせることに
重量は20kg弱ですが、予想以上に疲弊し往路で精神・体力的にやられましたw

撤退
二日目の日の出前にテント撤収、雪倉岳方面に行くか悩む
日の出前は2m先も見えないガスガス、地面は昨夜からの豪富でずぶぬれ、そして睡眠不足、この状態で縦走周回コースへ行けるのか?
※前泊の車中泊でも2時間睡眠なので

水谷のコルまで来て最後の決断
撤退、ピストンで下山します!

ピストンで朝日岳方面に進んだ直後に再び豪雨w
ある意味選択は間違ってなかった!
五輪高原あたりで雨も弱くなり、強風の難から逃れました

次回に向けた備忘録
忘れ物の雪倉岳と白馬岳は小屋泊で計画しようw
涼しくなり飲み水とテント泊装備の重量から解放された登山をしたいw

登山の全工程動画は近日中に公開予定です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら