記録ID: 8708547
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 草紅葉と秋のお花を楽しんで🍂🌼
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 318m
- 下り
- 317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:40
距離 5.1km
登り 318m
下り 317m
13:11
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🔵富士見パノラマリゾート https://www.fujimipanorama.com/summer/ ✨富士見町2大リゾート無料キャンペーン実施中(先着3万名) 富士見パノラマリゾートの「ゴンドラリフト」 ●往復券:¥2400/大人(子供半額)→ 無料!! 富士見町民、町民同伴者、町内在勤・在学者 静岡県民、多摩市民、川崎市民、町内小規模宿泊施設にお泊りの方 ・期間 令和7年7月11日(金曜日)〜11月24日(月曜日) ・身分証明書必要です 【速報】9月21日(日)までの無料キャンペーン利用実績:22,862人 https://www.town.fujimi.lg.jp/page/r7-2daimuryou.html プラス、 「夏の観光周遊割引券(300円)」ももらえます! https://www.town.fujimi.lg.jp/page/2025kankousyuyu-summer.html ※ゴンドラ駅の飲食店は使用不可、山彦荘では使用出来ます |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゴンドラ無料特典受ける方は、身分証明書各自持参 ・特に危険と感じる場所はありません ・山頂には、ゲジゲジみたいな虫多し 座るときは注意 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉など、周囲にあり 用意していきましたが、孫が早く帰りたいとのこと、 どこにも寄りませんでした |
写真
孫と、私の3人
牛乳¥200×3=¥600
あと、孫2人がオコジョのキーホルダー¥600×2=¥1200
もらった5人分の券に¥300足して、お土産もゲット
あ、オコジョは湿原にいるとの事(お店のご主人)
牛乳¥200×3=¥600
あと、孫2人がオコジョのキーホルダー¥600×2=¥1200
もらった5人分の券に¥300足して、お土産もゲット
あ、オコジョは湿原にいるとの事(お店のご主人)
感想
前日夜になっても、具体的にどこの山の予定も無し😅
ちょっと前、娘に、
「入笠山って所のゴンドラが川崎市民無料だし、
皆で登れそうなところだから、良かったらその内に行かない?」
と言っていて・・
そしたら娘一家から夕飯後あたりに連絡あり、
「明日行ける、子供達も行きたいって!」🎵
と言うことで、急きょ決まった、入笠山
昨年は、9月7日に行ってて、同じようなお花が見れるか楽しみでした✨
孫たちは、蝶やトンボ、バッタ、虫がたくさんいて、大喜び
娘も最近いろいろ嫌なことも多かったので、皆で楽しんで来れました!✨🎵💖
お花は写真通り、たくさん咲いてました🌼🌸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する