記録ID: 8713191
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年09月22日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 696m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:41
距離 7.6km
登り 696m
下り 697m
11:02
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
駒ヶ根のホテルで前泊 駒ヶ根駅から始発バスで千畳敷へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 駒ヶ根駅前の水車で下山飯 |
写真
感想
木曽駒へゆるりとした山行へ
千畳敷へのアクセス方法にめちゃくちゃ迷った
某登山バスで行くとバスセンターから乗れるかなとか、帰りどうしようかなとか、駒ヶ根から行ければ乗れるのにとか...
だらだら悩んでいるところに、たまたまロープウェイ乗車券付きのプランが1部屋残っているのを発見
急いでホテルとバスを予約してGo
TVとかの特集で千畳敷カールの映像は見たことはありますが
実際に目の前にその光景が広がっているのを見ると感動しますね
天気がいいのもあって、乗越までの登りはどこで振り返っても絶景でした
2つ目の目的は宝剣岳を登ること
事前情報で他レポ見たりすると大変な印象があったが、これまで岩場を経験してたおかげか思ってたよりも簡単に通過できました
ただ宝剣岳の南側に下りるときは、イメージよりも距離があったのと1段1段の高さがあったので登りのほうが楽だなって感じでした
...にしても頂上向かうまでの間に下りてくる人がいたけど、気持ち危なさそうな人が数人いたような...?
気軽に行けてしまう分、気を付けたいなと思う今日この頃でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
akira















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する