ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8713201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雷鳥沢キャンプ場ベースで立山周回 奥大日岳

2025年09月22日(月) 〜 2025年09月24日(水)
 - 拍手
GPS
13:29
距離
19.7km
登り
1,273m
下り
1,364m

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
2:17
合計
7:22
距離 9.3km 登り 510m 下り 678m
8:52
11
9:03
9:04
2
9:06
9:07
4
9:11
9:12
6
9:18
13
9:31
9:32
9
9:52
11:56
6
12:02
31
12:33
12:34
17
12:51
12:52
49
13:47
17
14:04
14:05
5
14:20
14:31
7
14:56
14:57
11
15:08
15:09
33
15:42
15
15:58
17
16:15
16:16
6
16:23
宿泊地
2日目
山行
5:39
休憩
0:31
合計
6:10
距離 8.8km 登り 664m 下り 671m
4:58
20
宿泊地
5:18
5:19
11
5:29
5
5:35
6
5:57
32
6:29
6:34
18
6:52
7:06
41
7:47
7:54
15
8:09
8:14
7
8:21
24
8:45
42
9:27
44
10:11
10:12
18
10:29
10
10:40
9
10:49
10:50
8
10:58
13
3日目
山行
0:55
休憩
0:00
合計
0:55
距離 1.6km 登り 99m 下り 15m
8:40
10
8:51
7
8:58
6
9:03
9:04
10
9:14
0
9:14
ゴール地点
天候 22日 晴れ高曇り
23日 霧高曇り時々晴れ
24日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
★新室堂乗越 熊出没注意★
雷鳥沢と雷鳥平に、ほぼ一日中 成獣の熊出没
木道を横断して、移動していました
人間には無関心のようで、逃げることもありませんでした
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
仕事を終えて3時間仮眠で運転4時間
お疲れですが、気持ちも高まる立山の雄大な朝
1
仕事を終えて3時間仮眠で運転4時間
お疲れですが、気持ちも高まる立山の雄大な朝
さむぅーと思っていたら、初霜初氷とは!
さむぅーと思っていたら、初霜初氷とは!
みくりが池とハロ
1
みくりが池とハロ
テン場もなかなかの賑わいみたいです
2
テン場もなかなかの賑わいみたいです
相変わらずモタついて、設営遅しです
周りには5🏕️で後ろの2幕はギターを奏でるパリピ
1
相変わらずモタついて、設営遅しです
周りには5🏕️で後ろの2幕はギターを奏でるパリピ
高曇りの中、奥大日岳に向かいます。賽の河原も、ほんのり色づき始め
1
高曇りの中、奥大日岳に向かいます。賽の河原も、ほんのり色づき始め
標高を上げると🍁色づきも少し鮮やかに
1
標高を上げると🍁色づきも少し鮮やかに
すれ違うハイカーに教えてもらった雷鳥平の300m先の熊さん(離れているので、怖さはなし)
3
すれ違うハイカーに教えてもらった雷鳥平の300m先の熊さん(離れているので、怖さはなし)
400mmで撮ってトリミング
無心に何かを食べていました
2
400mmで撮ってトリミング
無心に何かを食べていました
新室堂乗越から
室堂乗越へ向かう途中
1
室堂乗越へ向かう途中
🍁鮮やかになってきました
歩いていて楽しいけど、見通しの悪い道が多いので熊笛吹きまくりで危険回避
1
🍁鮮やかになってきました
歩いていて楽しいけど、見通しの悪い道が多いので熊笛吹きまくりで危険回避
カガミ谷乗越あたりで、雷鳥さんです☺️シャーシャー鳴いてオコジョを威嚇する若鳥(後ろの薮には、オコジョがうろつく)
2
カガミ谷乗越あたりで、雷鳥さんです☺️シャーシャー鳴いてオコジョを威嚇する若鳥(後ろの薮には、オコジョがうろつく)
対オコジョフォーメーション?
一番左がお母さん 岩の上2羽と枝で暴れ中の若鳥1羽
1
対オコジョフォーメーション?
一番左がお母さん 岩の上2羽と枝で暴れ中の若鳥1羽
シャーシャー言ってるのは、若鳥だけでお母さんは無関心(もう、どう見えてもオコジョより若たちの方がカラダが大きい)
1
シャーシャー言ってるのは、若鳥だけでお母さんは無関心(もう、どう見えてもオコジョより若たちの方がカラダが大きい)
雷鳥さんたちをからかってるのかな?シランケド
2
雷鳥さんたちをからかってるのかな?シランケド
お母さん、安定のモフモフ🥰
1
お母さん、安定のモフモフ🥰
なにかに興味津々な3兄弟
3
なにかに興味津々な3兄弟
お母さんは、砂浴び開始
2
お母さんは、砂浴び開始
並ぶとまだ少し小さい
表情豊かで可愛いなぁ
2
並ぶとまだ少し小さい
表情豊かで可愛いなぁ
後ろの2羽は、まだしつこくうろつくオコジョを気にしてます
1
後ろの2羽は、まだしつこくうろつくオコジョを気にしてます
まん丸お母さんの真後ろで砂浴び
1
まん丸お母さんの真後ろで砂浴び
なんか吠えてます
1
なんか吠えてます
仲良く砂浴び
手前、お母さん
2
仲良く砂浴び
手前、お母さん
足〜〜❤️❤️
くりくりの瞳❤️
雷鳥さんのその他の写真は、ぼちぼちInstagramのほうへUPしようと思います
2
くりくりの瞳❤️
雷鳥さんのその他の写真は、ぼちぼちInstagramのほうへUPしようと思います
もふもふの足❤️
1
もふもふの足❤️
元気で長生きするんやでー
ありがとうねー
1
元気で長生きするんやでー
ありがとうねー
楽しいひとときの後に、青空
1
楽しいひとときの後に、青空
到着したら安定のガースー
そして、寒いっ
1
到着したら安定のガースー
そして、寒いっ
戻る途中、真砂岳と大走りのあたりをヘリ🚁が何度も飛んでいました
2
戻る途中、真砂岳と大走りのあたりをヘリ🚁が何度も飛んでいました
加羅陀山 からだせん越しに、地獄谷
2
加羅陀山 からだせん越しに、地獄谷
剱岳が見えました!
2
剱岳が見えました!
往路は雷鳥平側300m
復路は、雷鳥沢側木道から80m
気付かぬふりして木道を進むのみ!
怖くて怖くて立ち止まるなんて、とても出来ません
1
往路は雷鳥平側300m
復路は、雷鳥沢側木道から80m
気付かぬふりして木道を進むのみ!
怖くて怖くて立ち止まるなんて、とても出来ません
恐怖心から解放されてテントに傾れ込んだら、両足が攣って悶絶ここで絶叫😱痛い
恐るべし🐻パワー
1
恐怖心から解放されてテントに傾れ込んだら、両足が攣って悶絶ここで絶叫😱痛い
恐るべし🐻パワー
2日目
🐻が怖くて朝4時スタートの獅子岳は、断念しました
日の出前に、つがいの雷鳥さんに会いました
3
2日目
🐻が怖くて朝4時スタートの獅子岳は、断念しました
日の出前に、つがいの雷鳥さんに会いました
ミドリガ池の美しい朝
1
ミドリガ池の美しい朝
浄土山へ向かってます
風が強く寒い🥶レイン上を着込みました
1
浄土山へ向かってます
風が強く寒い🥶レイン上を着込みました
先月は何も見えなかった五色ヶ原が、今日は見えてます
先月は何も見えなかった五色ヶ原が、今日は見えてます

鬼岳くらいまで行こうかな?時間はたっぷりあるので、ゆっくり考えよう
1

鬼岳くらいまで行こうかな?時間はたっぷりあるので、ゆっくり考えよう
先月お世話になった五色ヶ原山荘にズーム
先月お世話になった五色ヶ原山荘にズーム
羽根はたくさん落ちていたけど、これだけガスっていても本体は現れずです
そういう時期です
羽根はたくさん落ちていたけど、これだけガスっていても本体は現れずです
そういう時期です
室堂平へ
山﨑カールも、ちらほら色づき🍁
テン場までの、神の道も🐻で通行禁止
ここの草紅葉を1番楽しみにしていたので、少し残念
2
山﨑カールも、ちらほら色づき🍁
テン場までの、神の道も🐻で通行禁止
ここの草紅葉を1番楽しみにしていたので、少し残念
ただいまー
えー!!みんな撤収しとるやん
1
ただいまー
えー!!みんな撤収しとるやん
晴れてきました
昨夜は23時過ぎまで、パリピが賑やかで寝不足
そして、寒くて寒くて何度も目が覚める
1
晴れてきました
昨夜は23時過ぎまで、パリピが賑やかで寝不足
そして、寒くて寒くて何度も目が覚める
スーパーポツンと一軒家
これ、夜🐻とか怖いやつやん
2
スーパーポツンと一軒家
これ、夜🐻とか怖いやつやん
雷鳥さんの声もなし
風景写真を撮りながら、散歩
1
雷鳥さんの声もなし
風景写真を撮りながら、散歩
草紅葉が美しい
アーベン始まり、遠くで雄の鳴き声が少し聞こえました
1
アーベン始まり、遠くで雄の鳴き声が少し聞こえました
MAXかな?
冷えて冷えて、持ってるもの全部着込んでお腹にカイロはって寒さに耐えた夜
星が綺麗でした
1
冷えて冷えて、持ってるもの全部着込んでお腹にカイロはって寒さに耐えた夜
星が綺麗でした
おはようございます
テントにも霜がおりて、画伯も降臨
1
おはようございます
テントにも霜がおりて、画伯も降臨
へたくそだな🤣チャムスじゃなくて、雷鳥さんね
1
へたくそだな🤣チャムスじゃなくて、雷鳥さんね
1番良い天気かも?
2
1番良い天気かも?
予定では、今日は新室堂乗越から別山乗越経由で、雷鳥坂を帰ってくるつもりだったけど
熊🐻が怖くて、挑めません
1
予定では、今日は新室堂乗越から別山乗越経由で、雷鳥坂を帰ってくるつもりだったけど
熊🐻が怖くて、挑めません
撤収完了!良いお天気だけど、おとなしく帰ります
1
撤収完了!良いお天気だけど、おとなしく帰ります
奥大日岳、楽しかったなー
1
奥大日岳、楽しかったなー
今日はガスも少なめ
1
今日はガスも少なめ
ありがとう浄土山
1
ありがとう浄土山
ありがとう立山
雪が降ったら、また来るね
1
ありがとう立山
雪が降ったら、また来るね

感想

雷鳥沢キャンプ場をベースに立山周回
予定では、1日目 奥大日岳
2日目 早朝スタートで獅子岳ピストン
3日目 新室堂乗越経由で別山乗越、雷鳥坂下山

ところが!日記にも詳細を書きましたが
至近距離での熊さん🐻出没に、ビビリなので
危険回避で突撃🏔️できませんでした
ホントに🐻でかかったです

そして、夜が思っていた以上に寒くて
正直、2泊目は小屋に泊まろうか?と思ったくらいでした
昔、10月中旬にもテン泊したはずなのに
その時よりも寒かった!

奥大日岳の雷鳥さん親子が、ホントに可愛くて
シャーシャー威嚇するいっちょ前の姿
目と心に焼き付けました
ありがとう雷鳥さん ありがとう山の神様















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら