ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8714546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 美濃戸→赤岳→硫黄岳山荘→稲子湯

2025年09月22日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
13:43
距離
23.4km
登り
2,144m
下り
2,138m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:35
合計
7:59
距離 11.4km 登り 1,613m 下り 454m
5:13
54
6:07
6:21
2
6:22
6:23
5
6:28
6:34
0
6:34
6:35
64
8:41
8:59
11
9:10
9:11
38
10:08
10:09
9
10:18
10:19
3
10:22
10:23
7
10:30
11:03
22
11:26
5
11:30
11:31
9
11:40
11:46
8
11:54
11:56
3
11:59
12:01
12
12:13
12:14
8
12:22
10
12:32
12:33
6
12:39
12:46
11
12:57
12:58
19
日帰り
山行
5:09
休憩
0:25
合計
5:34
距離 12.0km 登り 531m 下り 1,684m
5:13
17
5:31
5:46
36
6:21
4
6:25
6:27
28
6:54
11
7:05
7:06
6
7:12
7:13
17
7:30
11
7:41
14
7:55
7:58
3
8:00
8:01
5
8:06
31
8:37
8:38
3
8:41
8:42
5
8:47
8:48
8
9:33
9:35
4
9:39
9:42
16
10:05
35
10:40
10:41
11
天候 朝のうち晴れ のち曇りとガス ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス 9月21日
夜行登山バス 毎日あるぺん号 往路のみ 23:00出発 美濃戸口行き
途中、談合坂SAと道の駅信州蔦木宿でトイレ休憩あり

9月22日
5時頃、美濃戸口到着 登山スタート 南沢へ
行者小屋、文三郎尾根経由で赤岳 赤岳から横岳へ 硫黄岳山荘で宿泊

9月23日
5時頃、硫黄岳山荘出発 硫黄岳、根石岳、東天狗岳、中山峠、しらびそ小屋、稲子湯へ下山
12:18 稲子湯バス停 小海町営路線バス 松原湖線 現金のみ800円
12:54 小海駅着 徒歩3分のスーパー嶋屋で昼食調達
13:20 小海駅発 小海線 小諸行き 現金のみ510円
14:00 佐久平駅着
14:26 佐久平駅発 あさま642号東京行き
15:15 大宮駅着
コース状況/
危険箇所等
文三郎尾根から赤岳への最後の登り
赤岳から天望荘への下り
横岳の硫黄岳に近いところは慎重に
その他周辺情報 硫黄岳山荘
お湯と水無料 シャワー15分500 円(石鹸類は使えない) FreeWi-Fi クレカ及び各種バーコード決済可能 インナーシーツ持参不要 羽根布団 水洗トイレで洗浄温水便座!
大部屋は上下2段、カーテンあり完全に個室空間 枕元にコンセントと照明あり

稲子湯 650円 シャワーはないけどボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーあり
湯上りに滝沢牧場のアイスクリーム350円

お土産
佐久平駅のNewdaysで雷鳥の里、信州小布施栗のラングドシャ
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
毎日新聞社の1階は登山装備の人でいっぱいでした
バスの扉に席図が張り出されています
毎日新聞社の1階は登山装備の人でいっぱいでした
バスの扉に席図が張り出されています
談合坂サービスエリアで休憩
夜中なのにパンとか買い足しできる
2025年09月22日 01:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 1:42
談合坂サービスエリアで休憩
夜中なのにパンとか買い足しできる
すき家とかファーストフードも
2025年09月22日 01:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 1:43
すき家とかファーストフードも
道の駅信州蔦木宿で休憩
寒くて夜中にホットカフェオレ
缶とかのゴミを捨てられる最終地点になります
2025年09月22日 03:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 3:49
道の駅信州蔦木宿で休憩
寒くて夜中にホットカフェオレ
缶とかのゴミを捨てられる最終地点になります
昼間に来てみたかったな〜
各地の道の駅に行くのが大好きなので
2025年09月22日 03:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 3:49
昼間に来てみたかったな〜
各地の道の駅に行くのが大好きなので
毎日あるぺん号
30人くらいのマイクロバスでした
コンセントがなくてガッカリ
2025年09月22日 03:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 3:50
毎日あるぺん号
30人くらいのマイクロバスでした
コンセントがなくてガッカリ
八ヶ岳山荘に着きました
2025年09月22日 05:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 5:12
八ヶ岳山荘に着きました
食事メニューが豊富
フレンチトーストいいな〜
2025年09月22日 05:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 5:11
食事メニューが豊富
フレンチトーストいいな〜
少し明るくなるまでここで身支度
2025年09月22日 05:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 5:11
少し明るくなるまでここで身支度
林道歩きを終えて、美濃戸山荘でトイレ休憩と湧水補給
2025年09月22日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 6:35
林道歩きを終えて、美濃戸山荘でトイレ休憩と湧水補給
いよいよ苔の森へ
2025年09月22日 06:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 6:42
いよいよ苔の森へ
南沢
2025年09月22日 06:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 6:43
南沢
アルプスの水だ〜
2025年09月22日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 6:51
アルプスの水だ〜
沢と苔が清々しい
2025年09月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 6:52
沢と苔が清々しい
苔もっふもふ
2025年09月22日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 6:58
苔もっふもふ
道の両側もっふもふ
2025年09月22日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 8:10
道の両側もっふもふ
赤岳見えたー!
2025年09月22日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 8:36
赤岳見えたー!
行者小屋
2025年09月22日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 8:41
行者小屋
水場とアルコール各種
2025年09月22日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 8:47
水場とアルコール各種
文三郎尾根は階段多め
2025年09月22日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 9:32
文三郎尾根は階段多め
赤岳
逆光でよく見えないけど、もうすぐかも
2025年09月22日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 9:33
赤岳
逆光でよく見えないけど、もうすぐかも
左が中岳
右が阿弥陀岳
2025年09月22日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 9:34
左が中岳
右が阿弥陀岳
文三郎尾根から行者小屋を見下ろして
2025年09月22日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 9:50
文三郎尾根から行者小屋を見下ろして
あれは穂高と槍ですね!
2025年09月22日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 9:52
あれは穂高と槍ですね!
マムート階段
2025年09月22日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 9:56
マムート階段
中岳のコルの向こうに阿弥陀岳
行ってみたいけどまた今度
2025年09月22日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 9:58
中岳のコルの向こうに阿弥陀岳
行ってみたいけどまた今度
赤岳ロックオン
2025年09月22日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 9:59
赤岳ロックオン
なんかガスってきちゃった
2025年09月22日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 10:07
なんかガスってきちゃった
結構険しい
2025年09月22日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 10:08
結構険しい
だいぶ険しい
3点支持でゆっくり登る
2025年09月22日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 10:16
だいぶ険しい
3点支持でゆっくり登る
赤岳山頂着きました
2025年09月22日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/22 10:25
赤岳山頂着きました
三角点
2025年09月22日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 10:26
三角点
頂上山荘
なんて良いロケーション
2025年09月22日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 10:30
頂上山荘
なんて良いロケーション
赤岳山頂のガス取れないかな
ランチして待つ
2025年09月22日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 10:34
赤岳山頂のガス取れないかな
ランチして待つ
お?晴れるかー?
でもすぐにガスってしまいました
2025年09月22日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 10:43
お?晴れるかー?
でもすぐにガスってしまいました
行者小屋がちょっとの間だけ見えました
2025年09月22日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:00
行者小屋がちょっとの間だけ見えました
名残惜しいけど降ります〜
2025年09月22日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:03
名残惜しいけど降ります〜
振り返って頂上山荘
2025年09月22日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:05
振り返って頂上山荘
下にあるのは赤岳天望荘
2025年09月22日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:10
下にあるのは赤岳天望荘
結構急で、足場が少ないので注意
2025年09月22日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 11:12
結構急で、足場が少ないので注意
地蔵尾根トップのお地蔵様
2025年09月22日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:31
地蔵尾根トップのお地蔵様
では横岳へ
2025年09月22日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 11:50
では横岳へ
白いよ〜
下が見えないから高度感を感じないけど
2025年09月22日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 12:02
白いよ〜
下が見えないから高度感を感じないけど
硫黄岳が見えたー
2025年09月22日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 12:40
硫黄岳が見えたー
ここちょっと危ないです
2025年09月22日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 12:41
ここちょっと危ないです
足場が細くてちょっと危険
2025年09月22日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/22 12:45
足場が細くてちょっと危険
イワヒバリ
2025年09月22日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 12:56
イワヒバリ
硫黄岳山荘がガスの中にちょっと見えてる
2025年09月22日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:03
硫黄岳山荘がガスの中にちょっと見えてる
硫黄岳がスッキリ見える瞬間にパチリ
2025年09月22日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:14
硫黄岳がスッキリ見える瞬間にパチリ
今日の宿、硫黄岳山荘にチェックイン
d払いできました
エントランスが素敵です
2025年09月22日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:17
今日の宿、硫黄岳山荘にチェックイン
d払いできました
エントランスが素敵です
案内された大部屋
2段だけど天井が高め、カーテンもある
今日は空いているので2人1部屋を独り占め
2025年09月22日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:27
案内された大部屋
2段だけど天井が高め、カーテンもある
今日は空いているので2人1部屋を独り占め
羽布団でシーツは毎日取り替え
充電もできる
2025年09月22日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 13:29
羽布団でシーツは毎日取り替え
充電もできる
談話室へ
山の本とドラゴンボールとナウシカがいっぱい
2025年09月22日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:44
談話室へ
山の本とドラゴンボールとナウシカがいっぱい
コーヒーを淹れてまったり
2025年09月22日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 13:44
コーヒーを淹れてまったり
洗面所
湧水があるっていいね👍
2025年09月22日 14:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 14:22
洗面所
湧水があるっていいね👍
トイレは水洗でとってもキレイ
紙は備え付けの箱へ
2025年09月22日 14:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 14:22
トイレは水洗でとってもキレイ
紙は備え付けの箱へ
山小屋なのにトイレがウォシュレット😭
どおなってるの?
2025年09月22日 14:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 14:23
山小屋なのにトイレがウォシュレット😭
どおなってるの?
食堂はでっかいテレビもあります
2025年09月22日 15:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 15:23
食堂はでっかいテレビもあります
シャワー最高です♪
フロントで500円払ってシャワー入口に掛ける札をもらいます。
2025年09月22日 15:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 15:26
シャワー最高です♪
フロントで500円払ってシャワー入口に掛ける札をもらいます。
硫黄岳山荘の夕食、洋風でおいしかった!
ご飯とみそ汁おかわり可能!
味噌汁は自家製味噌で作ってるんですって。
チキンと野菜のトマト煮はちゃんとトマトが入ってて、バジルの香りも効いてる!
鰆のソテーがふわふわに焼けてる!
サラダはシーザードレッシング、ペンネのクリームソース、じゃがいもの付け合わせもgood
2025年09月22日 17:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 17:02
硫黄岳山荘の夕食、洋風でおいしかった!
ご飯とみそ汁おかわり可能!
味噌汁は自家製味噌で作ってるんですって。
チキンと野菜のトマト煮はちゃんとトマトが入ってて、バジルの香りも効いてる!
鰆のソテーがふわふわに焼けてる!
サラダはシーザードレッシング、ペンネのクリームソース、じゃがいもの付け合わせもgood
食後にはフルーツミルクプリン、美味しかった〜
2025年09月22日 17:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 17:15
食後にはフルーツミルクプリン、美味しかった〜
日の入りはガスで見えなさそう
明日の日の出に期待!
おやすみなさい💤
2025年09月22日 17:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/22 17:34
日の入りはガスで見えなさそう
明日の日の出に期待!
おやすみなさい💤
翌朝、硫黄岳山荘で朝食
発電機を回してしばらく経つとお湯が貰えました。
カレーメシ美味しい
2025年09月23日 04:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 4:45
翌朝、硫黄岳山荘で朝食
発電機を回してしばらく経つとお湯が貰えました。
カレーメシ美味しい
硫黄岳への道は強風でガスがかかってました
2025年09月23日 05:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 5:20
硫黄岳への道は強風でガスがかかってました
日が登り始めました
2025年09月23日 05:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 5:33
日が登り始めました
硫黄岳の端っこから
2025年09月23日 05:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 5:34
硫黄岳の端っこから
雲海が美しい〜
2025年09月23日 05:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/23 5:35
雲海が美しい〜
多分、甲武信岳
2025年09月23日 05:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 5:38
多分、甲武信岳
これから向かうトレイル
東天狗と西天狗
奥は蓼科山かな
2025年09月23日 05:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 5:39
これから向かうトレイル
東天狗と西天狗
奥は蓼科山かな
硫黄岳の断面
2025年09月23日 05:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 5:40
硫黄岳の断面
昨日登った赤岳と横岳がキレイに見えてる😍
2025年09月23日 05:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 5:42
昨日登った赤岳と横岳がキレイに見えてる😍
アップで
素晴らしい👍
2025年09月23日 05:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/23 5:43
アップで
素晴らしい👍
硫黄岳が朝日で輝いてます☀️
2025年09月23日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 5:52
硫黄岳が朝日で輝いてます☀️
名残惜しい〜
でも帰らないと
2025年09月23日 05:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 5:54
名残惜しい〜
でも帰らないと
オーレン小屋
2025年09月23日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:00
オーレン小屋
稜線歩き終わり
シラビソの森へ
2025年09月23日 06:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:18
稜線歩き終わり
シラビソの森へ
ここ降りると本沢温泉に行けるんだ
2025年09月23日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:21
ここ降りると本沢温泉に行けるんだ
山の中の温泉、本沢温泉。今度泊まってみたい
2025年09月23日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:21
山の中の温泉、本沢温泉。今度泊まってみたい
ヒュッテ夏沢からの硫黄岳
2025年09月23日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 6:26
ヒュッテ夏沢からの硫黄岳
苔の森が始まりました
2025年09月23日 06:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:30
苔の森が始まりました
整備されっぷりがすごい
2025年09月23日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:56
整備されっぷりがすごい
根石岳山荘
ここは入浴もできます
硫黄岳山荘と同じ系列でご飯が美味しい
2025年09月23日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 6:58
根石岳山荘
ここは入浴もできます
硫黄岳山荘と同じ系列でご飯が美味しい
鞍部は白砂がキレイ😍
東天狗に登ります
2025年09月23日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 7:12
鞍部は白砂がキレイ😍
東天狗に登ります
東天狗は真っ白
2025年09月23日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 7:27
東天狗は真っ白
ザックをデポして西天狗へ
2025年09月23日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 7:28
ザックをデポして西天狗へ
西天狗山頂
2025年09月23日 07:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 7:41
西天狗山頂
西天狗への登山道はがれ場でした
2025年09月23日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 7:44
西天狗への登山道はがれ場でした
すごい崖
2025年09月23日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 8:14
すごい崖
中山峠の手前にあるピーク
2025年09月23日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 8:23
中山峠の手前にあるピーク
黒百合ヒュッテへ
2025年09月23日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 8:39
黒百合ヒュッテへ
黒百合ヒュッテ
ちょっと寄り道しました
2025年09月23日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 8:41
黒百合ヒュッテ
ちょっと寄り道しました
中山峠から稲子湯への道へ
結構急です
2025年09月23日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 8:47
中山峠から稲子湯への道へ
結構急です
苔の森が続きます
2025年09月23日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 8:52
苔の森が続きます
ミドリ池
2025年09月23日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 9:33
ミドリ池
しらびそ小屋
2025年09月23日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 9:38
しらびそ小屋
餌台にコガラ?ヒガラ?が来ていました
2025年09月23日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 9:36
餌台にコガラ?ヒガラ?が来ていました
この先にニホンリスが来ていて、餌を食べてました。
みんな撮影してました。
2025年09月23日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 9:38
この先にニホンリスが来ていて、餌を食べてました。
みんな撮影してました。
食事中
立ち入らないでください
動物食堂主任 りす
2025年09月23日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 9:37
食事中
立ち入らないでください
動物食堂主任 りす
このゲートまで車で来れるんだ
20台くらい駐車できそう
2025年09月23日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:38
このゲートまで車で来れるんだ
20台くらい駐車できそう
登山口最寄りのバス停
2025年09月23日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:40
登山口最寄りのバス停
ここにも駐車できそう
2025年09月23日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:44
ここにも駐車できそう
稲子湯に到着
2025年09月23日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:51
稲子湯に到着
稲子湯バス停はすぐありました
2025年09月23日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:56
稲子湯バス停はすぐありました
ここで靴を洗えます
2025年09月23日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 10:57
ここで靴を洗えます
休憩処
脱衣所が狭いのでザックはここにおいてお風呂へ
2025年09月23日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 11:01
休憩処
脱衣所が狭いのでザックはここにおいてお風呂へ
滝沢牧場のアイス350円
ミルクとブルーベリーの2種類ありました
2025年09月23日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 11:01
滝沢牧場のアイス350円
ミルクとブルーベリーの2種類ありました
温泉〜
シャワーはないけど、いいお湯でした
脱衣所にドライヤー1台あります
2025年09月23日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 11:08
温泉〜
シャワーはないけど、いいお湯でした
脱衣所にドライヤー1台あります
小海駅でアイス発見
2025年09月23日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 12:52
小海駅でアイス発見
生チョコティラミス
2025年09月23日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 13:02
生チョコティラミス

感想

以前、白駒池から根石岳山荘まで往復し、また八ヶ岳に来たいなと思いつつ、コロナ禍に突入。
やっとコロナが落ち着いたので、赤岳に登って、評判の良い硫黄岳山荘に泊まる計画を実行!
ついでに天狗岳に登って、稲子湯に入って帰るという欲張り山行。
やりたかったことが全部できて大満足の旅でした。

備忘録 今回のような軽量山行ができるのは9月まで。これからの時期の稜線はハードシェルが必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら