記録ID: 8715223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月22日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:59
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:43
距離 6.1km
登り 1,388m
下り 147m
天候 | 両日とも晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北アルプスの中でも人気の山なので全体的に良く整備されています ○登山口(トイレあり)〜合戦小屋までは、段差、木の根、花崗岩のザレ場が多い 休憩にはそれぞれ4ヶ所にベンチあり ○合戦小屋〜燕山荘 合戦小屋にはトイレ、ベンチ、テーブルと夏には名物のスイカ🍉が食べられる。簡単な昼食の提供も可能であり休憩に最適🙌 ○合戦小屋〜燕山荘 此処からは植生に変化がありダテカンバの林の中を登ると合戦の頭に着くと勾配は少しだけ緩くなり遠くに燕山荘が見えるようになりあと一息登ると山荘だ! ○山荘〜燕岳 花崗岩のザレ場の斜面を下り大きな岩場の間を登ると山頂にたどり着く 山頂ではイルカ、メガメ岩等 穂高連峰、南アルプス他の大展望が楽しめる。♪ ○山荘〜大下りの頭 人気の表銀座の稜線歩き を正面に大天井岳、 常念岳、間近に迫る槍ヶ岳 を観ながらUpDownの少な い稜線歩きが楽しめる♪ |
その他周辺情報 | 登山口近くに有明荘があるが本日は30分程にある"しゃくなげ"の湯を利用 ☎:0263-88-4126 |
写真
感想
恒例の山の会泊まり山行を実施、2日間とも晴天に恵まれて最高の山行日和となり、又メンバーの中には初めての燕岳と表銀座稜線歩きの方がおり人気の燕岳&燕山荘と堪能したではないかと思いました。
稜線歩きの途上では間近に槍ヶ岳の勇姿が迫り未踏のメンバーにはいつか登頂したいとの思いが募ったのではないでしょうか
最後に個人的には腰痛が悪化し皆さんに多大なご迷惑をお掛けてした事が残念でした⤵?💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する