記録ID: 8716249
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:48
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 2,225m
- 下り
- 2,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:51
距離 11.5km
登り 677m
下り 940m
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:02
距離 16.1km
登り 1,548m
下り 1,545m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
富良野岳からカミホロカメットクのテン場を目指して、テン泊予定
遅いスタート
水はたっぷり5リットル背負って
でも、雲行きが怪しくなり、白く💦
途中で、爆風で引き返してきたという男性
『テン泊は無理ですよ』と言われる
え❓いや、いけるはず
なんの根拠もなく進む
もうすぐ稜線
いや、凄い爆風💦
あと、15分足らずで
でも、その15分が1時間にも感じるかもしれない
何せ風が苦手な自分
尻尾巻いて退散
下山し、テン泊装備から日帰り装備へ荷物を変更
望岳台に移動して車中泊🛌
次の日は、ヘッテンスタート
朝陽は拝めた☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する