記録ID: 8718570
全員に公開
ハイキング
剱・立山
紅葉の立山と、大日連峰縦走4日間。
2025年09月20日(土) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:59
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 2,968m
コースタイム
2日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:18
距離 5.4km
登り 719m
下り 187m
3日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:14
距離 19.8km
登り 869m
下り 1,874m
15:24
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
ツアーで立山に行ってきました。
1日目は雨と風の不安でついてないとガッカリ気分で始まり
2日目は周りが真っ白で
またガスガスなんだ…
これまたついてないと
ガッカリしてましたがルート変更もなく、時々晴れ間も見え
雷鳥も虹も見れたので
結果オーライ。
3日目からは晴天に恵まれ熊さんにも秋の花も出会えアルプス堪能!
しかし石がゴロゴロ歩きにくく長い道のりでしたがツアーの方々のお陰で頑張れた立山縦走でした。
秋の気配も感じられ癒され登山が
出来満足で〜す☺
今回のヤマレコルートがなぜか乱れて変なことに…
🎵何でだろ〜?何でだろ〜?🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アルプス❗🤺🚅🚝🚎
またまた、よい所に行かれましたね〜
羨ましい〜〜
ツアーなんですよね
また、誘ってくれないんだもん
😭😭😭
それはそれとして(笑)
頼りがいがあるガイドさん😍😍😍
熊さんいても
全然怖くないですね〜(^o^;)
木道の歩き方も教わって
良かったですね🥰🥰🥰
惚れてまうやろ〜〜、ルイルイ🤩
って、
逆に、こるこるさんが
惚れられてる?な〜んてね😆😆😆
こんにちわ☺
今年最後のアルプス楽しめたよ〜ん🎵🎵
ホントいつか一緒に行きたいね〜☺
あっ、ガイドさんの取り合いこになりそ〜(笑)!
あのガイドさんネパールの人でヒマラヤ何回も行ってる強者!
日本語も凄く使いこなせてて
堪能だったよ⤴?⤴?
若かったら惚れるわ〜(笑)😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する