記録ID: 8739423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2025年09月27日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 997m
コースタイム
天候 | 曇晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中ノ岐林道終点(中ノ岐登山口) 登り始めに標高差約800mの急登が約2〜3時間続き、これを登り切ると、池塘が広がる平坦で美しい稜線に出る。 |
その他周辺情報 | プリンスルート利用の条件 このルートは、一般の登山者が自由に利用できる一般的な登山口とは異なり、利用には特別な条件があります。 銀山平(ぎんざんひら)温泉の指定された宿泊施設(奥只見山荘、樹湖里、湖山荘など)に宿泊することが原則です。 宿泊者に限り、宿が用意する送迎バスや車で早朝に登山口まで送迎してもらえます。中ノ岐林道は一般車両の通行が規制されているため、この送迎が必須となります。 プリンスルートは距離が短いため日帰り登山が可能ですが、急登があり、登山自体は厳しい健脚者向けのコースであることに変わりはありません。 民宿樹湖里に前泊12950円(翌朝送迎付きでこの値段は良心的)晩飯も最高です。今回はログハウス泊だったので楽しかった。運転疲れですぐ寝たけど。 4時出発、5時30分着、朝飯はおにぎり2個とゆで卵とソーセージを渡されます。玉子ケースを持参してると玉子石のところまで持っていけるかと。 |
写真
感想
日帰り最難関と言われる平ヶ岳。
プリンスルート使用して短縮してきました。
草紅葉が綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する