記録ID: 8739836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳、涸沢岳(槍のアーベンロート、モルゲンロート見に)
2025年09月26日(金) 〜
2025年09月27日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:11
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,186m
- 下り
- 2,310m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 7:05
- 合計
- 14:28
距離 10.7km
登り 2,081m
下り 174m
天候 | 初日の山荘手前まで霧雨、その後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・新穂高から奥穂高登山口までは林道歩き ・奥穂高登山口から重太郎橋までは、それほど整備されてないが問題なし ・岩切道は、一部不安定な処有り。通行は注意 ・滝の脇は、急峻な林の中の道 ・荷継小屋跡から白出のコルまではガレ場、下部は歩き難い ・穂高岳山荘から少しの間は、梯子有り |
写真
感想
槍ヶ岳のアーベンロートとモルゲンロートを見るために、穂高岳山荘にテン泊しました。
両方を運よく見られたのと、涸沢岳からのアーベンロートにビーナスベルトのおまけはラッキーでした。
ただ、調子が良ければジャンダルムにも行こうかと思いましたが、転倒による打撲で諦めました。
奥穂高岳は6回目です。
何人かの方と出会え楽しい山行でした。
特に、涸沢岳山頂で寒い中山談義に付き合ってくれた若人、奥穂高岳山頂でも会えました。ジャンダルムを楽しんだと思います。
又、林道を一緒に歩いてくれた若人。
また会えればとも思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する