おはようございまうす🐁
折立駐車場より3泊4日の行程開始💪🏻
前夜は18時位に折立駐車場INして車中泊!
2
9/24 5:59
おはようございまうす🐁
折立駐車場より3泊4日の行程開始💪🏻
前夜は18時位に折立駐車場INして車中泊!
【薬師岳登山口】
昭和に愛知大学遭難があり色々と変わったという歴史を持つ薬師岳!太郎平小屋にて当時の貴重なフィルムを上映して頂き勉強になりました!
2
9/24 6:06
【薬師岳登山口】
昭和に愛知大学遭難があり色々と変わったという歴史を持つ薬師岳!太郎平小屋にて当時の貴重なフィルムを上映して頂き勉強になりました!
まずはアラレちゃん👋
コレがかの有名なアラレか
1
9/24 7:02
まずはアラレちゃん👋
コレがかの有名なアラレか
徐々にひらける
ここからはな壮大な草原歩き
2
9/24 8:23
徐々にひらける
ここからはな壮大な草原歩き
飛行機曇…明日の天気は⤵?かな…
下り坂決定だぁ😵
2
9/24 8:24
飛行機曇…明日の天気は⤵?かな…
下り坂決定だぁ😵
キレイな石段…凄い
歩きやすい間隔と
石の置き方に感動の2人
2
9/24 8:29
キレイな石段…凄い
歩きやすい間隔と
石の置き方に感動の2人
五光岩ベンチ
遠くにデカイ岩ある
2
9/24 8:57
五光岩ベンチ
遠くにデカイ岩ある
ここも凄いキレイな石段!疲れてくる身には有り難い限りですm(_ _)m
2
9/24 9:05
ここも凄いキレイな石段!疲れてくる身には有り難い限りですm(_ _)m
紅葉もしてます🍁
見るところが沢山ありすぎて目が足りないーーー
2
9/24 9:40
紅葉もしてます🍁
見るところが沢山ありすぎて目が足りないーーー
まずは太郎平到着!
目の前はオールスター揃い
2
9/24 9:43
まずは太郎平到着!
目の前はオールスター揃い
この碑はよく見る
2
9/24 9:44
この碑はよく見る
本日のお宿の太郎平小屋!
ご存知の通り、テント泊は今シーズンは禁止です
2
9/24 9:50
本日のお宿の太郎平小屋!
ご存知の通り、テント泊は今シーズンは禁止です
お昼の食堂は11時からなので持参した物で済まします
2
9/24 10:14
お昼の食堂は11時からなので持参した物で済まします
腹ごしらえしたので薬師岳へ向かいます
季節はすっかり秋🍂
2
9/24 10:42
腹ごしらえしたので薬師岳へ向かいます
季節はすっかり秋🍂
初日から最高の天気☀
2
9/24 10:52
初日から最高の天気☀
幕営禁止の薬師峠キャンプ場には熊対策のセンサーらしきが至る所にある!
2
9/24 10:58
幕営禁止の薬師峠キャンプ場には熊対策のセンサーらしきが至る所にある!
薬師平辺り
2
9/24 11:25
薬師平辺り
青空と紅葉
2
9/24 11:27
青空と紅葉
お槍さま👋
2
9/24 11:30
お槍さま👋
薬師岳とカール!
この白と緑と青のコントラストが📸
2
9/24 11:35
薬師岳とカール!
この白と緑と青のコントラストが📸
もう規模がデカすぎてwww
2
9/24 11:36
もう規模がデカすぎてwww
快晴の薬師岳
2
9/24 11:56
快晴の薬師岳
赤色も加わりました
2
9/24 11:58
赤色も加わりました
薬師岳山荘と薬師岳
絵にな〜る📸
たまらん😍😍😍
3
9/24 12:02
薬師岳山荘と薬師岳
絵にな〜る📸
たまらん😍😍😍
いよいよ核心部💦
なかなかのザレ具合
グイグイ行くよぉ😆
2
9/24 12:21
いよいよ核心部💦
なかなかのザレ具合
グイグイ行くよぉ😆
ここが山頂かと確実に勘違いします(^_^;)
ここではなく…
ニセ薬師岳
こちらは避難小屋ね
2
9/24 12:33
ここが山頂かと確実に勘違いします(^_^;)
ここではなく…
ニセ薬師岳
こちらは避難小屋ね
あちらが薬師岳です(^^)
2
9/24 12:34
あちらが薬師岳です(^^)
薬師岳カール郡
特別天然記念物だそう✨
2
9/24 12:42
薬師岳カール郡
特別天然記念物だそう✨
そしてついに…
2
9/24 12:46
そしてついに…
『薬師岳』登頂
この一座で満足した2人
そのくらい最高🙌🏻
4
9/24 12:48
『薬師岳』登頂
この一座で満足した2人
そのくらい最高🙌🏻
まずは一座目の百名山
2
9/24 12:49
まずは一座目の百名山
鐘🔔
鳴らしたらめちゃ大きくて
自分が一番ビックリ🫨
2
9/24 12:50
鐘🔔
鳴らしたらめちゃ大きくて
自分が一番ビックリ🫨
曇モクモク
2
9/24 12:54
曇モクモク
山頂でお話させてもらった方と📸撮り合いしました
ありがとうございました📷
3
9/24 13:16
山頂でお話させてもらった方と📸撮り合いしました
ありがとうございました📷
キレイなので📸
3
9/24 13:24
キレイなので📸
山頂でのお二人!
ありがとう御座いました
陽気な方々🎶
2
9/24 13:26
山頂でのお二人!
ありがとう御座いました
陽気な方々🎶
特別天然記念物
2
9/24 13:52
特別天然記念物
改めて太郎平小屋へ戻ります!
2
9/24 16:15
改めて太郎平小屋へ戻ります!
夕食はトンカツ
2
9/24 17:01
夕食はトンカツ
翌日の天気は霧雨の中雲ノ平へ向かいます
レッツゴー👣
2
9/25 5:53
翌日の天気は霧雨の中雲ノ平へ向かいます
レッツゴー👣
薬師沢小屋を経由します
2
9/25 7:02
薬師沢小屋を経由します
雲の平行くには通らないといけない吊橋🌉
最初見た時は2人して…呆然😱
ここの橋はかなりビビる💦💦
めぐたん余裕らしい…
2
9/25 7:16
雲の平行くには通らないといけない吊橋🌉
最初見た時は2人して…呆然😱
ここの橋はかなりビビる💦💦
めぐたん余裕らしい…
やっくんも何とかクリア😉
2
9/25 7:17
やっくんも何とかクリア😉
吊橋のあと直ぐの梯子🪜
コレは下から見たもの
上から梯子🪜覗いた2人は…
また更にビビリまくり🫨
でも見た目程じゃなかった🤣
2
9/25 7:24
吊橋のあと直ぐの梯子🪜
コレは下から見たもの
上から梯子🪜覗いた2人は…
また更にビビリまくり🫨
でも見た目程じゃなかった🤣
沢が平常のときは
河原を歩き
増水してるときは
この梯子🪜を登るみたい
滝の先に
雲の平方面の分岐有り🪧
2
9/25 7:24
沢が平常のときは
河原を歩き
増水してるときは
この梯子🪜を登るみたい
滝の先に
雲の平方面の分岐有り🪧
ここからは急登と大きな岩があり注意が必要!
雨の中キツかったなぁ
テン泊荷物が木の枝や木に引っかかる箇所がありメンタルやられてた やっくん🌳
2
9/25 7:26
ここからは急登と大きな岩があり注意が必要!
雨の中キツかったなぁ
テン泊荷物が木の枝や木に引っかかる箇所がありメンタルやられてた やっくん🌳
雲ノ平山荘到着!!
これからザーザー雨に変わるので
テン泊諦め、小屋泊に変更🛖
2
9/25 10:18
雲ノ平山荘到着!!
これからザーザー雨に変わるので
テン泊諦め、小屋泊に変更🛖
急にオシャレなカフェみたいな……
山小屋とは思えない雰囲気に最初は抵抗感あったけど、なかなか居心地は良かった
この隣の共有スペースに6時間以上いてた🪑
2
9/25 10:36
急にオシャレなカフェみたいな……
山小屋とは思えない雰囲気に最初は抵抗感あったけど、なかなか居心地は良かった
この隣の共有スペースに6時間以上いてた🪑
お昼はトマトスパ
2
9/25 10:58
お昼はトマトスパ
焼きそば
2
9/25 10:58
焼きそば
木彫り人形
3
9/25 12:28
木彫り人形
雲ノ平マッチ購入した
2
9/25 13:07
雲ノ平マッチ購入した
ホントは雲ノ平キャンプ場にてテン泊予定だか、雨に降られビショ濡れでテン泊は危険すぎるので小屋素泊まり(一万円)に変更!乾燥室もあって助かった!
本日のテン泊は誰もいないとの事…そらそうだろな💦
2
9/25 16:33
ホントは雲ノ平キャンプ場にてテン泊予定だか、雨に降られビショ濡れでテン泊は危険すぎるので小屋素泊まり(一万円)に変更!乾燥室もあって助かった!
本日のテン泊は誰もいないとの事…そらそうだろな💦
お品充実の山荘
2
9/25 18:26
お品充実の山荘
翌日は雨が上がる時間まで山荘待機して、霧スタート!
キャンプ場に一張あるし…あの寒い雨の中テン泊(^_^;)
2
9/26 9:05
翌日は雨が上がる時間まで山荘待機して、霧スタート!
キャンプ場に一張あるし…あの寒い雨の中テン泊(^_^;)
おおっ!!予報通りに晴れてきた
待機が功を奏した✨
2
9/26 9:09
おおっ!!予報通りに晴れてきた
待機が功を奏した✨
山荘待機して正解
やっくん さすが〜
2
9/26 9:17
山荘待機して正解
やっくん さすが〜
だそうです
2
9/26 9:20
だそうです
水晶池…らしい
へぇ👀
2
9/26 9:20
水晶池…らしい
へぇ👀
水晶方面の曇がとれかかる
2
9/26 9:39
水晶方面の曇がとれかかる
祖父岳登り
2
9/26 9:42
祖父岳登り
はい!!水晶岳
カッコよすぎる😦
わぁ〜お
2
9/26 10:02
はい!!水晶岳
カッコよすぎる😦
わぁ〜お
昨日登った薬師岳を拝む
4
9/26 10:23
昨日登った薬師岳を拝む
笠ヶ岳のお目見え
2
9/26 10:23
笠ヶ岳のお目見え
祖父岳山頂
因みにこの山頂標識
水分含んで重たかったwww
2
9/26 10:27
祖父岳山頂
因みにこの山頂標識
水分含んで重たかったwww
ここからは槍、黒部五郎、水晶、鷲羽、三俣蓮華、薬師と名峰が360度見渡す
2
9/26 10:28
ここからは槍、黒部五郎、水晶、鷲羽、三俣蓮華、薬師と名峰が360度見渡す
祖父岳の眺望は最高
わたし祖父岳推し😍
2
9/26 10:29
祖父岳の眺望は最高
わたし祖父岳推し😍
ずっと見えてるお槍
3
9/26 10:30
ずっと見えてるお槍
薬師岳と水晶岳
2
9/26 11:15
薬師岳と水晶岳
水晶岳へは岩苔乗越に荷をデポして向かいます
身軽はいいね😉
スタコラサッサと進む
2
9/26 11:40
水晶岳へは岩苔乗越に荷をデポして向かいます
身軽はいいね😉
スタコラサッサと進む
【水晶小屋🛖】
お昼というのに流石〚平日〛✨
行った時は一組しかおらず🎶
注文したのは〜もちろん〜
名物の【力汁】
2
9/26 11:50
【水晶小屋🛖】
お昼というのに流石〚平日〛✨
行った時は一組しかおらず🎶
注文したのは〜もちろん〜
名物の【力汁】
楽しみだぁ
〚力汁〛😍
餅焼くのに15分
ワクワク🎶
2
9/26 11:50
楽しみだぁ
〚力汁〛😍
餅焼くのに15分
ワクワク🎶
テラス席誰もおらず独占🤭
水晶見ながら贅沢なお昼🎶
1
9/26 11:52
テラス席誰もおらず独占🤭
水晶見ながら贅沢なお昼🎶
ここにもいつか
泊まってみたいもんだ!
1
9/26 11:56
ここにもいつか
泊まってみたいもんだ!
この力汁はホント美味い!!
モツ煮のような味とニンニクの旨さ
こりゃたまらん🤤
2
9/26 12:06
この力汁はホント美味い!!
モツ煮のような味とニンニクの旨さ
こりゃたまらん🤤
いざ、
水晶岳へGO!!
2
9/26 12:18
いざ、
水晶岳へGO!!
えっ🗿こんなん行くの…
と思ったらトラバース
ホッ
それでも切れ落ちてるので注意⚠
3
9/26 12:25
えっ🗿こんなん行くの…
と思ったらトラバース
ホッ
それでも切れ落ちてるので注意⚠
思っていたよりは楽に登れた
2
9/26 12:38
思っていたよりは楽に登れた
お先にめぐたん水晶登頂!
誰もいない山頂占拠中🚩
2
9/26 12:40
お先にめぐたん水晶登頂!
誰もいない山頂占拠中🚩
百名山ニ座目の水晶岳
4
9/26 12:45
百名山ニ座目の水晶岳
若者グループと水晶岳登頂の喜びを分かち合いました!
「水晶ーー」📣って何回連呼したことかwww
2
9/26 12:49
若者グループと水晶岳登頂の喜びを分かち合いました!
「水晶ーー」📣って何回連呼したことかwww
岩苔乗越から
黒部川水源地標を見に👀
一旦下ります…
やっくん下りでペースダウン…
昨晩の寝不足か…不調です
2
9/26 14:26
岩苔乗越から
黒部川水源地標を見に👀
一旦下ります…
やっくん下りでペースダウン…
昨晩の寝不足か…不調です
【黒部川水源地標】
コレが見たかったんだ
2つ目の目標達成🙌🏻
2
9/26 14:44
【黒部川水源地標】
コレが見たかったんだ
2つ目の目標達成🙌🏻
三俣山荘までの登り
鷲羽が見えてきた
あともぅ少し👣
鷲羽は前回行ったのでパス
3
9/26 15:10
三俣山荘までの登り
鷲羽が見えてきた
あともぅ少し👣
鷲羽は前回行ったのでパス
三俣山荘にとうちゃこ
時刻は15:22
目的地は
黒部五郎小舎テン場
すぐに出発👣
ひぃ〜🗿💦
2
9/26 15:22
三俣山荘にとうちゃこ
時刻は15:22
目的地は
黒部五郎小舎テン場
すぐに出発👣
ひぃ〜🗿💦
左奥より
水晶〜ワリモ〜鷲羽
3
9/26 15:31
左奥より
水晶〜ワリモ〜鷲羽
こちら側から見る鷲羽
大好き❤
イケメン揃いやな
2
9/26 15:35
こちら側から見る鷲羽
大好き❤
イケメン揃いやな
やっくんより『先に行ってテン場受付して』と言われ
17:08ようやく本日の目的地
【黒部五郎小舎】辿り着いた🛖
2
9/26 17:08
やっくんより『先に行ってテン場受付して』と言われ
17:08ようやく本日の目的地
【黒部五郎小舎】辿り着いた🛖
本日の我が家は
笠ヶ岳が眼の前
全部で9張⛺
五郎小舎水場🚰2カ所
外🚾はバイオでキレイ
日が落ちてからは急激に気温下がって汗が冷えて、危うく低体温症になりかけた💦
2
9/27 5:39
本日の我が家は
笠ヶ岳が眼の前
全部で9張⛺
五郎小舎水場🚰2カ所
外🚾はバイオでキレイ
日が落ちてからは急激に気温下がって汗が冷えて、危うく低体温症になりかけた💦
おはようございまうす🐁
4日目最終日
朝の気温は0度🌡以下になり
⛺は朝露が凍ってました🥶
2
9/27 6:56
おはようございまうす🐁
4日目最終日
朝の気温は0度🌡以下になり
⛺は朝露が凍ってました🥶
黒部五郎ブルー
どうですか〜〜〜👂
個人的には涸沢カールより黒部カールがいい📸
5
9/27 7:38
黒部五郎ブルー
どうですか〜〜〜👂
個人的には涸沢カールより黒部カールがいい📸
言葉になりません!!
上手く撮れた📸
4
9/27 7:40
言葉になりません!!
上手く撮れた📸
影と黒部五郎カール
だ〜れもいな〜ぃ
さいっこー🙌🏻
しっかしスマホでは伝わらないな🤔
色褪せすごいな…
2
9/27 7:40
影と黒部五郎カール
だ〜れもいな〜ぃ
さいっこー🙌🏻
しっかしスマホでは伝わらないな🤔
色褪せすごいな…
気持ちはMAX
その勢いで登っちゃおう💪🏻
カールおじさんです
2
9/27 7:51
気持ちはMAX
その勢いで登っちゃおう💪🏻
カールおじさんです
標高あげてきたよん
急登だけど頑張れる
この不思議なちから😆
3
9/27 8:31
標高あげてきたよん
急登だけど頑張れる
この不思議なちから😆
【黒部五郎の肩】
※デポしないで🪧
だけど…
デボしてるのか幾つか…
2
9/27 8:46
【黒部五郎の肩】
※デポしないで🪧
だけど…
デボしてるのか幾つか…
黒部五郎岳 登った🐘
おはよう オールスター🙌🏻
0
9/27 9:00
黒部五郎岳 登った🐘
おはよう オールスター🙌🏻
山頂にはお二方(ソロ)
快く撮ってくださいました
ありがとうございました🤗
左)槍さま(右)笠さま
これで目標の3座目百名山
3
9/27 9:03
山頂にはお二方(ソロ)
快く撮ってくださいました
ありがとうございました🤗
左)槍さま(右)笠さま
これで目標の3座目百名山
穂高界隈もこの通り
くっきり😆Nice👍
2
9/27 9:05
穂高界隈もこの通り
くっきり😆Nice👍
紅葉と薬師岳
ひたすら稜線歩き👣
歩きながら山の角度が変わっていく⇒近づいてくる周回ならではの贅沢なルート
ここ数日で紅葉進んだなこれは!
5
9/27 9:58
紅葉と薬師岳
ひたすら稜線歩き👣
歩きながら山の角度が変わっていく⇒近づいてくる周回ならではの贅沢なルート
ここ数日で紅葉進んだなこれは!
左より
笠ヶ岳⇒乗鞍⇒御嶽山
2
9/27 11:00
左より
笠ヶ岳⇒乗鞍⇒御嶽山
【北ノ俣岳】
予定では
太郎平小屋13時過ぎ着
ちょっと押してる…^^;
足が…ヤバいす
2
9/27 12:05
【北ノ俣岳】
予定では
太郎平小屋13時過ぎ着
ちょっと押してる…^^;
足が…ヤバいす
どこもかしこも天空回廊
木道有り難い
2
9/27 12:12
どこもかしこも天空回廊
木道有り難い
薬師さまデカぃ
このパノラマ感動しかない
こちらもほぼ天空の滑走路よ
4
9/27 12:19
薬師さまデカぃ
このパノラマ感動しかない
こちらもほぼ天空の滑走路よ
やっとこさ【太郎山】
下ったら太郎平小屋🛖
おなか空いてきたぁ🤣🤤
急げ💨
3
9/27 13:18
やっとこさ【太郎山】
下ったら太郎平小屋🛖
おなか空いてきたぁ🤣🤤
急げ💨
太郎平小屋🛖見えたー
ラーメン🍜ラーメン🍜
大盛たべるよーーー笑
3
9/27 13:21
太郎平小屋🛖見えたー
ラーメン🍜ラーメン🍜
大盛たべるよーーー笑
コースタイム通り
太郎平小屋に帰ってきた🐘
4日ぶりの太郎平小屋
そして時間も時間なので
ラーメン大盛頼んで折立まで
下山する🐘
2
9/27 13:23
コースタイム通り
太郎平小屋に帰ってきた🐘
4日ぶりの太郎平小屋
そして時間も時間なので
ラーメン大盛頼んで折立まで
下山する🐘
太郎ラーメン🍜は
今シーズン【売切】との事
ラーメン大盛2杯注文
体に染み渡る旨さょ
頑張った甲斐がある😆
14時前 折立目指し
下山開始で到着は17時過ぎだな
2
9/27 13:33
太郎ラーメン🍜は
今シーズン【売切】との事
ラーメン大盛2杯注文
体に染み渡る旨さょ
頑張った甲斐がある😆
14時前 折立目指し
下山開始で到着は17時過ぎだな
めっちゃ良い天気じゃ無いですか〜😆
裏銀座の絶景堪能させていただきました👍紅葉も良いタイミングじゃないですか❗️
3泊4日は満喫しすぎです。仕事溜まってませんか?😁
裏銀座サーキット参考にさせていただきます。2泊だと厳しそうですね😓
15kg背負ってCT通りに歩けるのはスーパーレベルアップしましたね👍
天気は相当恵まれましたね👌暑くもなく寒くもなくで、とても快適でした!この時期なので達成できた感じで、夏場なら熱中症確定ルートです🥵
黒部五郎のテン場で低体温になりかけた時には、一刻も早く家に帰りたくて仕方なかったです!
仕事…僕は世捨て人😎??なのでご心配なさらず😁
トシボーさんなら雲ノ平山荘と黒部五郎小舎の2泊で行けるんじゃないすかね👊(^^)レコ期待してますね!
この山行は1人では確実に無理でしたからね(^^)
2人だからの山行でした!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する