記録ID: 8742559
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年09月25日(木) 〜
2025年09月27日(土)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:49
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:23
距離 1.7km
登り 288m
下り 72m
2日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:47
距離 8.3km
登り 511m
下り 514m
13:59
| 天候 | 25日-26日朝一 ガスガス 他、晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| 予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
もう雷鳥保護は終わってると思って4年ぶりに木曾駒ケ岳に来てみたのだけど、
まだゲージ保護2家族やってました。
生まれたのが遅かったのだろうか・・
今回、5羽の団体雷鳥を2組、2組のカップルさん、単独1羽の計15羽に会いました。密集しずぎて餌大丈夫か?と思ってしまうほど。
木曾駒ケ岳の雷鳥さんはみんな足環をつけられてしまって悲しいのですが、
1羽だけ足環の着いていない子に会えました。
団体さんの中にいたのだけど、何故彼女だけ見つからなかったのか
人間社会でも頭のいい人がいるのと一緒で彼女は機転のまわる頭のいい子なのかもしれない。
1羽で現れた雷鳥さん、私と二人きりの時、
ずっと小声でグエっグエ~ってしゃべってたんだよね。
何をお話してたのか聞いてみたかったな~(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
ノラトラ君














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する