ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8742559
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳

2025年09月25日(木) 〜 2025年09月27日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:49
距離
14.9km
登り
1,010m
下り
1,027m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:16
休憩
0:07
合計
1:23
距離 1.7km 登り 288m 下り 72m
11:36
45
12:21
12:22
3
12:25
15
12:40
12:46
13
2日目
山行
5:13
休憩
0:34
合計
5:47
距離 8.3km 登り 511m 下り 514m
8:34
86
10:00
2
10:02
10:03
15
10:35
10:40
10
10:50
10:58
16
11:32
11:33
24
11:57
48
12:45
12:54
22
13:16
13:18
15
13:33
1
13:34
13:35
12
13:47
13:54
5
3日目
山行
3:31
休憩
1:35
合計
5:06
距離 4.9km 登り 212m 下り 441m
7:01
44
7:45
8:57
15
9:24
9:28
10
9:38
5
9:43
13
9:56
9:57
14
10:11
10:13
19
10:32
25
10:57
11:12
41
11:53
1
11:54
ゴール地点
天候 25日-26日朝一 ガスガス 他、晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名古屋ー菅の台バス @4500(往復購入のみ片道料金)
予約できる山小屋
西駒山荘
激可愛雷鳥さんに出会いました( *´艸`)
1
激可愛雷鳥さんに出会いました( *´艸`)
お腹が白くなってきましたね。
2
お腹が白くなってきましたね。
この子、足環のついていないレアな女の子。
環境省の方がこの子を探してるって言ってたよ。
絶対逃げ切ってね。
1
この子、足環のついていないレアな女の子。
環境省の方がこの子を探してるって言ってたよ。
絶対逃げ切ってね。
イワヒバリさんも交じってた。
1
イワヒバリさんも交じってた。
この子はのちに山頂に現れる子。
珍しく1羽でした。
1
この子はのちに山頂に現れる子。
珍しく1羽でした。
この木の下にいるので通って行く登山者たちは気づかないまま。
2
この木の下にいるので通って行く登山者たちは気づかないまま。
太っている訳ではないよ。
寒くなると羽毛を膨らまして暖かくしてるの。
3
太っている訳ではないよ。
寒くなると羽毛を膨らまして暖かくしてるの。
秋だねぇ
登山者に見つからないようにって丘の裏側に行ったの見送ったはずなのに、いつの間にか山頂まで来て、思いっきり出て来ちゃってΣ(゜Д゜)驚いたw
1
登山者に見つからないようにって丘の裏側に行ったの見送ったはずなのに、いつの間にか山頂まで来て、思いっきり出て来ちゃってΣ(゜Д゜)驚いたw
ロープウェイ駅からすでに雨が降ってました。
団体さんもいて人はまあまあいらした。
2025年09月25日 12:15撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/25 12:15
ロープウェイ駅からすでに雨が降ってました。
団体さんもいて人はまあまあいらした。
辛いながらも1時間ほどで到着する乗越にホッとする
2025年09月25日 12:21撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/25 12:21
辛いながらも1時間ほどで到着する乗越にホッとする
風も出て来て寒かった。
2025年09月25日 12:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/25 12:39
風も出て来て寒かった。
とにかく温まりたいとのことでカップサイズのチキンラーメンを食べました。
2025年09月25日 14:15撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/25 14:15
とにかく温まりたいとのことでカップサイズのチキンラーメンを食べました。
テントも少し増えました。
2025年09月25日 16:49撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/25 16:49
テントも少し増えました。
夕飯。涼しくなるとお肉持ってくれるのが嬉しいね。
2025年09月25日 17:19撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/25 17:19
夕飯。涼しくなるとお肉持ってくれるのが嬉しいね。
翌朝。。
2025年09月26日 05:38撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
9/26 5:38
翌朝。。
ホットザンド作ったけど、写真撮るの忘れてたw
2025年09月26日 07:42撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/26 7:42
ホットザンド作ったけど、写真撮るの忘れてたw
テントは8時撤収と言われてたけど、翌日は7時までにと早まってたのは週末だからかな・・?私はもう1泊するので立てたまま出かけます。
2025年09月26日 08:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 8:06
テントは8時撤収と言われてたけど、翌日は7時までにと早まってたのは週末だからかな・・?私はもう1泊するので立てたまま出かけます。
本日は将棋頭山に行ってみようと思います。
2025年09月26日 09:01撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 9:01
本日は将棋頭山に行ってみようと思います。
人にもあまり出会わないのでガスガスでも楽しい、私♬
2025年09月26日 09:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 9:13
人にもあまり出会わないのでガスガスでも楽しい、私♬
チングルマの綿毛が残ってた
2025年09月26日 09:20撮影
1
9/26 9:20
チングルマの綿毛が残ってた
お〜。ようやくガスが抜けて青空が!
めっちゃ紅葉してるぅ〜
2025年09月26日 09:47撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/26 9:47
お〜。ようやくガスが抜けて青空が!
めっちゃ紅葉してるぅ〜
始めは池をぐるっと周ろうと思ってたけど、時間があって
将棋頭山往復しても1時間ほどなので行ってみる事にしました。
2025年09月26日 10:00撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 10:00
始めは池をぐるっと周ろうと思ってたけど、時間があって
将棋頭山往復しても1時間ほどなので行ってみる事にしました。
遭難記念碑がありました。記念と言う言葉が少し違和感を感じる。
2025年09月26日 10:18撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 10:18
遭難記念碑がありました。記念と言う言葉が少し違和感を感じる。
後で山荘にもよりました。
パックのフルーツジュースが300円でした。
2025年09月26日 10:27撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 10:27
後で山荘にもよりました。
パックのフルーツジュースが300円でした。
誰もいな〜い。独り占めです。
2025年09月26日 10:37撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 10:37
誰もいな〜い。独り占めです。
戻りは下り坂になるのでらくちんです。
2025年09月26日 11:00撮影
2
9/26 11:00
戻りは下り坂になるのでらくちんです。
濃ノ池までやって来ました。
2025年09月26日 11:47撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
9/26 11:47
濃ノ池までやって来ました。
凄い紅葉が楽しいルートだったので、みんな来たらいいのに〜と思っていたけど・・
2025年09月26日 12:19撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/26 12:19
凄い紅葉が楽しいルートだったので、みんな来たらいいのに〜と思っていたけど・・
ここから急に激しくなって、この後の梯子が怖かったぞ( ̄▽ ̄;)
2025年09月26日 12:34撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/26 12:34
ここから急に激しくなって、この後の梯子が怖かったぞ( ̄▽ ̄;)
なかなかに辛い登りだったので無心で脚を動かす。
2025年09月26日 12:46撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/26 12:46
なかなかに辛い登りだったので無心で脚を動かす。
宝剣山荘でソフトクリーム食べちゃった♪
2025年09月26日 13:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
9/26 13:24
宝剣山荘でソフトクリーム食べちゃった♪
テント場に戻ったら環境省の軍隊がいました。
雷鳥の足環の色をチェックしてたよ。
2025年09月26日 14:31撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
9/26 14:31
テント場に戻ったら環境省の軍隊がいました。
雷鳥の足環の色をチェックしてたよ。
夕方。綺麗に晴れてくれてありがたみを感じる。
2025年09月26日 17:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
9/26 17:06
夕方。綺麗に晴れてくれてありがたみを感じる。
翌朝も素敵な風景
2025年09月27日 05:30撮影
2
9/27 5:30
翌朝も素敵な風景
ようやく木曾駒ケ岳山頂に来た。
2025年09月27日 07:46撮影 by  iPhone 16, Apple
2
9/27 7:46
ようやく木曾駒ケ岳山頂に来た。
雷鳥さんが出て来ちゃって、みんなのモデルさんをしてくれてました。たくさんの人に囲まれすぎて大丈夫かと心配になる😓
2025年09月27日 08:21撮影 by  iPhone 16, Apple
9/27 8:21
雷鳥さんが出て来ちゃって、みんなのモデルさんをしてくれてました。たくさんの人に囲まれすぎて大丈夫かと心配になる😓
御嶽山が綺麗です。
2025年09月27日 07:40撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
9/27 7:40
御嶽山が綺麗です。
宝剣の山頂には代わる代わる人が立ちます。
2025年09月27日 09:17撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
9/27 9:17
宝剣の山頂には代わる代わる人が立ちます。
帰りのバスの時間までまだまだ時間あるので伊那前岳に行ってみます。
2025年09月27日 09:39撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
9/27 9:39
帰りのバスの時間までまだまだ時間あるので伊那前岳に行ってみます。
ロープウェイ駅が見える
2025年09月27日 09:40撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
9/27 9:40
ロープウェイ駅が見える
山頂は風が少し強かった。
2025年09月27日 10:02撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
9/27 10:02
山頂は風が少し強かった。
ではでは帰りますか。
2025年09月27日 10:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:06
ではでは帰りますか。
ロープウェイ駅まで戻って来ました。すごい人だったので、ロープウェイに乗るのに1時間とか並ぶことになるとのアナウンスを聞いて慌ててバス停まで下りて来ちゃった。
2025年09月27日 11:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
9/27 11:55
ロープウェイ駅まで戻って来ました。すごい人だったので、ロープウェイに乗るのに1時間とか並ぶことになるとのアナウンスを聞いて慌ててバス停まで下りて来ちゃった。
イヒヒ(^^♪
お店の人に運転されませんよね?って聞かれた。ちゃんとしてるね。
2025年09月27日 13:27撮影 by  iPhone 16, Apple
2
9/27 13:27
イヒヒ(^^♪
お店の人に運転されませんよね?って聞かれた。ちゃんとしてるね。
ショウガが効いてるあんかけのトンカツ丼が最高にウマウマでしたよ。お店は菅の台バス停横にある「すが野」で。
2025年09月27日 13:48撮影 by  iPhone 16, Apple
3
9/27 13:48
ショウガが効いてるあんかけのトンカツ丼が最高にウマウマでしたよ。お店は菅の台バス停横にある「すが野」で。

感想

もう雷鳥保護は終わってると思って4年ぶりに木曾駒ケ岳に来てみたのだけど、
まだゲージ保護2家族やってました。
生まれたのが遅かったのだろうか・・

今回、5羽の団体雷鳥を2組、2組のカップルさん、単独1羽の計15羽に会いました。密集しずぎて餌大丈夫か?と思ってしまうほど。

木曾駒ケ岳の雷鳥さんはみんな足環をつけられてしまって悲しいのですが、
1羽だけ足環の着いていない子に会えました。
団体さんの中にいたのだけど、何故彼女だけ見つからなかったのか
人間社会でも頭のいい人がいるのと一緒で彼女は機転のまわる頭のいい子なのかもしれない。

1羽で現れた雷鳥さん、私と二人きりの時、
ずっと小声でグエっグエ~ってしゃべってたんだよね。
何をお話してたのか聞いてみたかったな~(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ケ岳‐馬の背‐八合目‐駒飼ノ池周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら