記録ID: 875385
								
								全員に公開
																
								沢登り
								丹沢
						丹沢 沢登り 午前 水無川本谷 午後 木ノ又大日沢 ソロ
								2016年05月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 9.1km
 - 登り
 - 1,492m
 - 下り
 - 1,485m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					水無川本谷、木ノ又大日沢共に初級の沢 情報多数、エスケープルート有り。 鎖は信用しない事。 今回蛭の被害は皆無でした。  | 
			
| その他周辺情報 | 東国三葉躑躅 咲いています!! | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					午前水無川本谷、午後木ノ又大日沢
一度は訪れたいメジャーな沢
鎖や看板が要所要所に有るがこれはこれで良いと思う。
遡行して思った事はまず、水量が多い。意外と開けている(明るい)そして蛭の被害に遭わなかった事。
御蔭で理想の静かで終始癒されながらの遡行が出来た一日となった。
水無川本谷F9では中崩落有りで肝を冷やしたが、良くも悪くも経験を積めた。
天候も良くソロとしては2本とも良い沢。
更なる高みを目指し丹沢道場通いはまだまだ続きそうだ・・・。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:761人
	
								yakousei
			

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する