記録ID: 8759537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年09月29日(月) 〜
2025年09月30日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:14
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:54
距離 4.7km
登り 1,033m
下り 16m
14:25
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:32
距離 11.7km
登り 552m
下り 1,468m
15:05
ゴール地点
天候 | 29日は雨上がりのガスガス。森林限界から風も冷たく寒かったです。 30日は10時まで晴れて展望良し。その後は曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で濁河温泉から五の池小屋までずっと登り。42番(100mごと)が五の池小屋なのでそれを目指して頑張りました。 |
その他周辺情報 | 五の池小屋 1泊夕食 13000円 市営濁河温泉 600円。 |
写真
感想
前々日まで妙高山か光岳か迷って、天気予報を見て御嶽山に変更しました。
その甲斐あって30日は気持ち良く歩けましたが、帰りの下りは筋肉痛と膝と足がガクガクでやっとこさゴールできた感じです。
御嶽山は4回目となり、どのコースもだいたい歩いたのでもう未練はありません。というか、年々キツくなって無理ですわ〜。
以前歩いた王滝頂上からの道が恐ろしく変貌しており、噴火の痛々しさと整備をしてくださった方々のご苦労を思い感慨深い登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する