記録ID: 8766923
全員に公開
ハイキング
飯豊山
三国岳(御沢から)
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:44
距離 11.2km
登り 1,208m
下り 1,208m
14:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ポスト有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯豊の尾根の中ではマイルドな斜度に感じる。 剣ヶ峰も巻いて通過で特段危険なポイントは無し。 |
その他周辺情報 | いいでの湯¥500(御沢野営場から15分) セブン西会津(いいでの湯から小1時間) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
麦藁帽子
長袖zipネック
メッシュ半袖下着
手拭い
日焼け止めクリーム
ごはん2食分
梅干し
ピーマンとツナの和え物
パン2種
インスタントコーヒー
インスタント味噌汁2
納豆
仙人棒(その辺に落ちている枝)
扇子
シルバコンパス
GPS
地形図コピー
コンデジ
スマホ
|
---|
感想
長いブランクのため、このぐらいの山行が良い(活動時間、累積標高)。
山都駅で弁当。で、御沢野営場へ来てみれば予想の5〜6倍の駐車車両。西日本のナンバーも。
歩きだし、大杉から登山道然としてくる。頻繁に出てくる標柱。飯豊のわりに厳しすぎない斜度。んが、地蔵山西分岐あたりまで来ると、今日のゴールは三国小屋でたくさんだ。という結論に至る。飯を食べ、正午近くに下りはじめる。
3時にいいでの湯。西会津のセブンで残飯処理。おおむね下り坂なのでアクセル開度は僅少。日の入り頃無事帰着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する