記録ID: 8780585
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
雨を逃れて八甲田大岳
2025年10月06日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 870m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:53
距離 10.7km
登り 870m
下り 871m
15:09
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高田大岳分岐 ~ 小岳 は難路とありますが、問題なく通過できます。 |
写真
撮影機器:
感想
予定していた燕岳が2日間とも悪天候の予報のため、急遽予定を変更。晴れを求めて、北へ北へと足を伸ばし、とうとう青森まで来てしまいました。八甲田大岳は、東北の小さお山らしく、広大な土地に美しくそびえる女性的な山でした。紅葉も始まっていて、まだ赤みは少なかったですが、日を浴びた木々の輝きはとても美しく、すっかり心の垢を落として気持よく歩くことご出来ました。そして毛無岱は更に良くて、広大な秋の湿地歩きは想定外のご褒美でした。突然、下調べもそこそこに歩きに来ているので本来なら叱られるところですが、思っていた以上の感激があるので、ネタバレ無しで歩きたいと思っています。八甲田山は、私の5本の指に入る素晴らしい山で、遠いのですがまた、違う季節に歩きに来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する