記録ID: 8788393
全員に公開
ハイキング
飯豊山
紅の稜線 飯豊連峰朳差岳
2025年10月09日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:12
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,883m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:11
距離 19.0km
登り 1,883m
下り 1,883m
5:12
0分
スタート地点
13:23
ゴール地点
天候 | 朝のうち晴れ→雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
(綺麗なお手洗いあり) ◇駐車場⇄登山口は自転車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇大変よく整備されています、いつもありがとうございます ◇稜線の紅葉はピークを迎えています、尾根の紅葉はまだこれから。足の松のブナ林の紅葉も楽しみ。 |
その他周辺情報 | ※奥胎内ヒュッテの日帰り入浴は土日祝日のみ営業(@800円) |
写真
感想
朳差に行きたくてうずうずしていた。紅葉の便りを聞いて、休みと晴れが重なったらジッとしていられなかった。
しんどい上りを経て西ノ峰でようやくエブリに出会う、嬉しくていつもここで涙が出そうになる。大石山から駆け降りてゆけば眼前に現れるエブリ、ひとり歓声を上げて愛を叫ぶ。
フサフサの草原とモコモコの紅葉稜線。頬ずりしたい、まるでベルベットのような山肌。青空を映し点在する池塘。
後ろ髪を引かれながら引き返す頃には、すべてがみるみる湧き上がった雲の中へと消えた。私は夢を見ていたのかもしれない。夢でもおかしくない、そんな美しさだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する