記録ID: 8801456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 阿弥陀岳サーキットコース
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,668m
- 下り
- 1,665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:55
距離 15.7km
登り 1,668m
下り 1,665m
13:00
| 天候 | 晴れるって聞いてたのに、ずっと真っ白でした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
会社の山行で一泊二日で行く予定だった赤岳。阿弥陀から美濃戸口へのルートは初心者には危ないという事で地蔵から文三郎ルートのピストンで計画した。しかし、土曜日が雨予報なので中止とし、また来年となった。
日曜日は晴れそうだったので、1人で赤岳へ。せっかくなので阿弥陀を通る周回ルートを選びなるべく早く降りてくるトレーニング山行とした。行者小屋まではかなり早く歩けたんじゃないだろうか。
阿弥陀からの道は冬であっても夏であっても険しい事には変わりない。長くて辛い道やねん。
7時間でサーキットできたのは収穫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ジロウ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する