記録ID: 8811492
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山 陣馬山 (縦走)
2025年10月13日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 897m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:52
距離 16.2km
登り 897m
下り 700m
13:04
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
アサリとみこと
















(コメントでは初めまして、ですね😄)
シバちゃんさんのコメ欄から飛んでまいりました。
人の多い高尾山のこと、「ヤマレコ民はいねが〜」とナマハゲのように歩いておりましたが、フォローさせていただいている方々と続けてニアミスしていたとは…
でもタイミングがズレていて、私たちは琵琶滝コースで登り、高尾山山頂に着いたのは9:10頃でした💦
いつか、どこかのお山でお会いした時にはどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
これからもレコ楽しみにしております♪
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
ご返事が遅くなりました
高尾登山、お疲れさまでした
ジバちゃんさんもそうですが、まさかのニアミスでした!下手したらすれ違ってた可能も😂
最近こういうのが増えていて、ヤマレコ民と波長が合いだしてたのかもしれないですね♪
最強クマの出没件数が増えてるようですからお気をつけて山行されてください🧸
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします🙇♂️
レコを拝見すると私のずっと先を走られ、最後は高尾山口の極楽湯?
私はレコの通り高尾山口から登ったのですが、相模湖へ降りて「かどや食堂」か高尾山口へ降りて「極楽湯」か迷ったのですが、結局は酔いが回って林道で降りる結末となりました。
もしかしたら極楽湯のサウナでお会いしてたかもしれませんね(笑
おはようございます☀
ご返事が遅くなりました
改めて、高尾登山お疲れさまでした!
レコではカッコつけて縦走と書きましたが、実はピストンで戻るつもりでした…本当は脚が痛くなってしまって途中リタイヤでしてらレコにあげるのも躊躇しました💧
バスで高尾駅まで行き電車で高尾山口駅まで戻りました。とにかく脚が痛すぎて駅前のお風呂入ってラーメン食べて、そのままサクッと帰っちゃいました🚗
また何処かの山でご一緒(?)できる日を楽しみにしてます✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する