記録ID: 8842575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
日暮沢から狐穴小屋ピストン
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,105m
- 下り
- 2,105m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:17
距離 21.1km
登り 2,105m
下り 2,105m
14:03
ゴール地点
天候 | 曇りと晴れのあいだくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し ゴロビツの水場付近のぬかるみは木の枝を敷いて歩きやすく整備していただいてました。感謝! 水場は竜門小屋と狐穴小屋の前 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉湯ったり館350円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
稜線は手袋必須
|
---|
感想
錦秋の朝日へ。紅葉に包まれた朝日の稜線を歩こうと準備してたらkuu-も朝日に行きたいと言ってきたので二人で登山口へ。ただしkuu-は竜門山ピストン(鶏)は狐穴ピストンと目的地が違ってたので追いつけば合流することにして別々に出発。
前夜降ってた雨も朝には晴れるとの予報に嫌でも期待が膨らむもどこまで進んでも高曇りのまま。残念ながら太陽に輝く紅葉はお預けでしたがかわりにガスもかからず連峰の端から端まですっかり見通せるナイスコンディション。心の眼で見るまでもなくまさに錦秋の稜線美でした。なお写真には写らない美しさがあるのでこちらは心の眼で修正お願いします。
ここまで来ると冬もあっという間に訪れそうです。次に来る時は白銀に輝く朝日かな?その前にもう1回位は泊まりに来たいものですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
と、思ったらやっぱ晴女さんが居たんだね(^^)d
晴れの天気予報見てから行ったはずなのに太陽が出てくれなかったのは晴れ女と雨男2人を足して二で割ったってことなんですかね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する