記録ID: 8843311
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山、東吾妻山 紅葉の山旅第2座
2025年10月20日(月) [日帰り]

yamakihanako
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 652m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:33
距離 17.8km
登り 650m
下り 661m
15:27
ゴール地点
| 天候 | 晴れ 強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されハッキリしています。 釜池の周りは木道 東吾妻山の下りは道が掘れて、水溜まり、ドロドロ、岩ゴロゴロ歩き難い |
写真
東吾妻山の下りは道の土が掘れて岩がゴロゴロ、根っこが浮いて、段差が大きく、平らな所は水溜まりかニュルニュル 歩き難い
延々と下り、景場平の木道にほっとする。 吾妻小屋、桶沼を通りたかったが、時間も押してるので、東吾妻山登山口から車道を高速歩き。
延々と下り、景場平の木道にほっとする。 吾妻小屋、桶沼を通りたかったが、時間も押してるので、東吾妻山登山口から車道を高速歩き。
感想
三度目の一切経山、紅葉も五色沼も、鎌池も青空のお陰で きれいでした。
東吾妻山は初めてなのに霧で展望無し
歩き難かった! ピストンして、吾妻小富士に登った方が楽しかったかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する