記録ID: 8871747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
辻山
2025年10月29日(水) [日帰り]

shimotsuke
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:12
距離 14.4km
登り 1,361m
下り 1,360m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は北岳を組めず、心残りだった。ずっとさっぱりしない天気の続いた10月だったが、晴れ☀️がやってくるとのこと。どうせなら、この時期行きたい辻山へ。ダメ元で師匠に話すと、頑張ってみると。
まだ、夜が明けないうちの運転、竜王で二度も入り口を間違える。それで、夜叉神峠入口到着が30分遅れる。知った道でもナビを入れておくものだ。
二人して鈴🛎️をガラガラ、ペチャクチャ話しながら登り始めた。
夜叉神小屋からも白峰三山の眺めは良い。下山してくる人が、気をつけて、と声をかけてくれる。ヘルメット🪖装着の登山者を多く見かけるのは、熊被害対策かな。
黒木を抜けるとぐっと明るくなる。ゆっくりでもなるべく休まず、休んでも短時間にして、冷えで脚が攣らないように気をつける。
そして、苺平、ここまで来るともう少し。左に入り込み辻山へ。前が明るく見えてくる。それから飛び出た先の素晴らしさ。ahh ~、大声で叫んだ。何と素晴らしい景色。師匠と大喜びだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する