記録ID: 8918155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
二百名山 妙義山 縦走[道の駅の登山者駐車場から周回]大変でした!
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,862m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 3:55
- 合計
- 9:33
距離 13.7km
登り 1,822m
下り 1,823m
15:41
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は多数 登山経験の浅い方、体力に自信のない方は縦走するのはやめた方がいいです |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉は「妙義グリーンホテル&テラス」へ行きました https://www.accordiahotel.com/myogi/hot-spring/ 12時〜21時(最終受付20時)800円 洗い場も広くいいお湯で満足できました |
写真
撮影機器:
感想
11/8(土)は群馬県の二百名山
妙義山を縦走してきました
道の駅みょうぎをスタート
まずは大の字、相馬岳へと向かいます
長い鎖場の登り下りや岩場が続いて
相馬岳までの縦走前半で
もう充分歩いた感がありました
相馬岳で休憩後は後半です
後半はさらに難易度が増して
石門に着いた時には手も足もかなり疲労してました
妙義山縦走、想像以上に大変でしたが
登り応えがあって楽しめました
紅葉もちょうど見頃で綺麗だったです
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する