記録ID: 8967523
全員に公開
ハイキング
東海
百々ヶ峰
2025年11月21日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:08
距離 16.5km
登り 1,383m
下り 1,381m
12:59
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全域が森林公園となっており整備はされていいるので歩きやすい、低木の広葉樹が大半なので上空は開けていて明るい 長良山や志段見山の辺りは針葉樹や竹が密集している場所があり暗くて迷い易いかも |
| その他周辺情報 | 百々ヶ峰の西側に大きな駐車場がありそちらには三田洞神仏温泉という銭湯があるようです 百々ヶ峰行くだけなら西側からの方がいいかも |
写真
撮影機器:
感想
金華山の北側に広がるエリアなんですが今回初めて登りました
ほぼ全域が森林公園となっていて整備されておりとても歩きやすい、低木の広葉樹が殆どなので解放感もあり明るくこの時期は紅葉が素晴らしい
朝日を浴びて黄金色に輝いていました
写真がへたなのでうまく伝えられないのが悔しいですが
人がそんなに居なかったので意外と穴場かもしれないですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
having













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する