記録ID: 909893
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						賤ヶ岳 ハイクでびゅ〜!
								2016年07月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								neko2012
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:07
 - 距離
 - 5.8km
 - 登り
 - 355m
 - 下り
 - 361m
 
コースタイム
| 天候 | くもり時々小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						(車を1台デポ) 余呉湖観光館へ移動  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・危険個所とくになし | 
| その他周辺情報 | ・トイレはそれぞれの駐車場と山頂にあります ・北近江温泉 @1,200 (JAF割引−200)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					雪遊び仲間が、私がUPする山の写真を見て
自分も山を歩いてみたい! と言ってくれました。嬉し〜♪
そして今回、伊吹山のイベント後に合流できることになったので
山歩きデビューのお供をさせてもらうことに!
そのmさん、意欲はあるけど大丈夫かな〜? ちゃんと歩けるかな〜?
なんて心配していたけど・・。
前夜の伊吹山ナイトハイクで燃え尽きかけている私のほうがヤバいって。
睡眠2時間、太腿とヒザが生まれたての子鹿のようにプルプルしてますがw
終始、整備された遊歩道だったことに助けられました。
そして、お喋りしながらゆっくり歩いていたら難なく登頂!
mさんのほうが余裕だったんじゃない? 私より息が乱れてなかったもん(笑)
歩きながら史跡の説明文を読んだり、綺麗な苔に萌えたり。
山頂では、近くに住んでいながら見た事がない景色! とはしゃいで。
語り部の話に耳を傾け、おやつを食べて(笑)
楽しんでもらえたかな? 次に続く一歩になるといいな♬
また機会を作ってご一緒したいですね (*^^*)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:521人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する