記録ID: 1199503
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
2017富良野岳山開き〜ニングルの森〜富良野岳〜十勝岳温泉縦走
2017年06月18日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,212m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは十勝岳温泉までバスでお迎え。 十勝岳温泉付きで至れり尽くせり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ニングルの森入口に登山届あり |
その他周辺情報 | 十勝岳温泉 |
写真
感想
昨日の「富良野西岳 山開き」に続き、
登山ウィーク3座目は、観光協会主催の「富良野岳山開き 縦走登山会」へ。
参加者と山岳会を合わせると、40〜50名程度。
隊列を組んでの登山でした。
昨年の岩手山ほどの渋滞ではないものの、
写真を撮るタイミングが無かったり、自分のペースで登れないのが残念でしたが
初めて会う方々と、山の話などしながら楽しく登ることができました!
残雪が多く、雪渓歩きが不慣れな方がプチ滑落したりとハプニングもありましたが
(怪我無く一緒に下山しました)
念願の富良野岳!
富良野に引っ越ししてきてようやく「富良野岳」にご挨拶ができました。
これからも、よろしくです。
下山して翌日、「北海道新聞」に掲載されました!
(昨年も岩手山の山開きにて1面を飾りましたが、もしや絵になるのか??)(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する