記録ID: 1240268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳*笠ヶ岳 至福の稜線歩きで夏山満喫♪
2017年08月26日(土) 〜
2017年08月28日(月)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 3,005m
- 下り
- 2,989m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:32
2日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 6:03
- 合計
- 14:45
3日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:48
6:05
55分
キャンプ指定地
11:53
新穂高登山指導センター
天候 | 26日:雨のち晴れ 27日:晴れのちガス 28日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
当初、ソロで笠ヶ岳から双六岳への縦走を計画していたのですが、sakiさんからお誘いして頂いて、鷲羽・水晶に行く皆さんと双六岳までご一緒させて頂くことに。
初めてご一緒させて頂いたおふたりとも、また一緒に登りたいと思えるステキな山旅でした。
双六岳から、双六平の向こうにそびえる槍ヶ岳を拝みたいという願いも叶ったし(´∀`*)
鷲羽・水晶組のレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1240025.html
双六岳から笠ヶ岳への稜線歩きも大満足。
笠ヶ岳山荘のテント場も最高だったし。
文句無しと言いたいところですが、体力不足とスタミナ不足でヘロヘロになったことが残念です。
もっと余裕のある山旅がてきるようになりたいなぁ、って。
トレーニングするしかないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する