記録ID: 1250534
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
栗沢山、アサヨ峰
2017年09月09日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
| 天候 | おおむね晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
丸木橋が湿っていたので渡渉に若干気を使いました。 広河原峠からの下山で2度ほどコースアウトを喫してしまいました。右に大きくカーブするところと沢がらみの場所でした。時間を気にしていた時だったので落ち着いて行動していれば問題なかったと思いますが、あまり歩かれてないコースらしく少し荒れている個所も見受けられました。 |
| その他周辺情報 | 芦安から車で約40分 みたまの湯 ¥770 ごはんがうまかった |
写真
早川尾根小屋はずっと休業のようで避難小屋としてあるのかどうなのか?木戸の奥のガラス扉は鍵が掛かっているようでした
そばにテントが一張りあってステイされている方がいらっしゃいました
トイレはありましたが水場があるかどうかは確認してません
そばにテントが一張りあってステイされている方がいらっしゃいました
トイレはありましたが水場があるかどうかは確認してません
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
|
|---|
感想
前回アサヨ峰まで行った時の絶景が忘れられず、その先の早川尾根尾根を歩いてみたくてコース設定をしました。晴れていればミヨシノ頭までは景色を楽しめそうでしたが、そこから先は樹林帯に入ってひたすらなが〜いくだりで忍耐力が要求されます。
広河原峠からも同じ様子で、鳳凰三山方面からの白鳳峠のゴーロ帯のような変わった景色もなく、下りではありましたが疲弊しました。
ただ、ちょっとした縦走をした気分で達成感はありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する